10月31日 帰る日です
朝4時半に目覚めまして
のそのそ帰り支度です。
AM10時50分発の便ですので
ウロウロできるのも9時半過ぎまで。
後先考えず詰め込んだのち
8時の開店を待ちわびまして
いつものように最後の朝はかぶさ食堂さん。
俵おにぎりと辛みそは嬉しいサービスです。
ゆらてぃく市場とスーパー等で
主に自分用のお土産を求めたあたりでお時間です。
なぜか550kmを過ぎた辺りで
トリップメーターがリセットされてしまいまして
今回の走行距離は約950km程。
約135km/日です。
燃費は文句ナシ。
時流なのでしょう、
臨時休業中のお店がたくさんありまして。
なかでも
ゆがふ直売所、茶房うふた、ばんやファームは
楽しみにしていただけに残念です。
が、次回が楽しみでもあります。
白保日曜市もね。
タマン、ターポンも忘れずに。
また来ます。
昨今の1年はあっという間ですし。
10月30日(金)の巻
明日は早い便で帰るのみですので
釣りとしては最終日です。
朝4時発で崎枝方面。
暗いうちは小反応のみですが
陽が登ると同時に
メッキ 15cm レッドペッパーマイクロ
どうやら例年の白保河口域のメッキ天国祭りは
今回はこちらの会場で大盛況開催中のようです。
サイズこそ15前後ですが
ワンキャストワンヒット。
群れにはコトヒキも混じっているようですが
ハイテンションメッキ連の我先状態が続きます。
ミノーやスプーンでは極端にバイトが減りますので
速い動きのトップ系の独壇場です。
十二分に満足しまして
早めのお昼は
青々葉家さん。
これぞ正義の野菜そば。
これが無くては帰れません。
一昨日、昨日と休業されていましたので
いそいそ向かった店先に立つ幟を見て
心底ほっとしました。
お土産店をさらっと廻りまして
夕方近くは野底方面。
マングローブジャック 30cm弱 ポップクイーン50
お馴染みさんにようやく会えまして。
残るアオヤガラには次回期待です。
最後の晩餐は
たぶん7年ぶりの なかよし食堂さん。
絶品焼きそばです。
この後は
居るのかどうか分からない
タチウオ狙いを華麗に外しまして
22時で今回の釣りは終了です。
ちょいと肌寒い夜は更けていきます。
なにも起きない最終日へ
10月29日(木)でしょう
朝3時起きで
そのまま桴海方面へ。
満月近いハズですが
曇り空で月も隠れて真の闇夜です。
しばらくして雲が流れますと一転
満天の星空です。
流れ星や人工衛星はもちろん
火球まで現れまして
文字通りのオールスター揃い踏み。
しかしながらの無反応でして
明るくなってから明石方面へ。
すると直ぐに
ミーバイ 30cm フラグラブ4インチ
一旦街中まで戻りまして
お昼は あっぱー食堂さん
デザート代わりにみちたけ丸さんの天ぷらも。
食後は川平方面。
数年ぶりのポイントです。
長いこと無反応ですが
いきなりガツンと
カスミ 45cm グラスミノーM
カスミ記録を大幅更新です。
コレを皮切りに
アミメ、ミーバイ、エソ等が続きます。
充分堪能しまして
夜の部は
登野城港でミスジアカヒレイシモチかな。 ドレパンミニ
ミニコトヒキ等も少々です。
案の定続きます
10月28日(水)です
朝5時に目覚めまして
強烈向かい風の明石方面へ。
すると間もなく
ルアーと同サイズのミニミーバイ
スタンディングスクイッド63SS
どちらかといえばイカに追われる立場でしょうに。
先取先制ファイターです。
早めのお昼は
ヤスカマさんのとうふちゃんぷる。
間違いないです。
ここ数年イイ思いをしています
白保河口域に向かいますも
今年は全然ダメ。
まるで反応がありません。
滞在中5、6回は行きましたが
結局このポイントではフルボウズです。
お次は桴海方面。
すぐに
カマス 30cm メタルジグ15g
続きまして
ゆーっくり寄ってきて
素早く喰うまで全て丸見えの
ミニミノカサゴ 10cm ネジネジ+JH1g
裏目標魚です。
うっかりヒレに触れてしまいましたが
幼魚だからでしょうか 大丈夫でした。
近くの河口域では長年お待ちかね
ホシマダラハゼ 25cm
実に13年ぶりです。
5年近くルアーボックスの主と化していた
タイニーシケイダーにもようやく陽の目が当たりまして。
前日のオオクチユゴイに続いての快挙です。
しばらく腕の震えが止まらなかったのは
老化のせいだけではないハズです。
陽が落ちてからの登野城港では
コトヒキ 30cm×3 PKポッパー
メバルタックルでこのサイズは
「楽しい」以外の表現が見当たりません。
徐々に釣れ始めて一安心です。
おっと続きます
10月27日(火)ですね
朝5時半から桃里方面。
北東の風は強いものの
真夏快晴です。
河口付近でようやくの1匹目は
オオクチユゴイ20cm強 ジレンマポッパー
しかも同サイズがもう1匹。
去年に続いて再会できまして感謝感激です。
朝日が顔を出しますと
カスミ 30cm強 冷音10g
モタモタしていたら
ヒレの青みがすっかり消えてしまいまして。
お昼は
キミ食堂さんのピリ辛味噌そば。
絶妙です。
午後は野底でボウズののち
平久保にて
ヒレの青いうちに撮れたカスミ
30cm弱 ドレパンミニ
以降は21時頃まで無反応ですが
ユゴイの余韻で気にならず。
もっと続きます
一夜明けまして10月26日(月)です
4時半に目覚めますと
快晴強風です。
まだ真っ暗ですが。
まずは1年おきにイイ思いをする
よなくにポイント。
ほどなくしてメタルマル13gに
ミニエソがヒットです。
が、抜き上げ時にフックアウト。
そのまま沈黙が続きます。
7時半を回りまして
いよいよ待ちに待ちました
旧のりばのかぶさ食堂さん。
あさひ食堂に続いて
のりば食堂まで閉店という
個人的驚愕のニュースがありましたが。
朝そば 大 600円
味はもちろん器も以前のままで嬉しい限りです。
十二分に満足した後
平久保方面へ。
風は強いものの快晴でして
見事な碧。
こちらでは数年前に一度だけ
とまらんぬー を経験したのみで
釣れた事は無いのですが
お気に入りポイントの一つです。
やっぱり今回も無反応でして
つよちゃん店主にコーヒーをごちそうになったりと
所々寄りつつ
街中まで戻ってきましたが
小反応のみのボウズです。
5時半の開店を待ちまして
夕食はひまわり食堂さん。
こちらも楽しみにしておりました
分厚い和風ハンバーグセット。
箸がとまらんぬーです。
暗くなってから
伊原間、伊野田、白保等々廻りますも
残念フルボウズです。
さらに続きます
さあ 10月25日(日)です。
出発は朝4時半です。
首都高はさすがにガラガラでして
羽田まではちょうど40分です。
自動チェックイン機が設置されましたが
ロッドケースがありますので
いつも通りの有人チェックインです。
6時35分発の直行便で
21回目となります
石垣島への一人旅。
飛行機に乗り込みまして
あとは離陸を待つのみですが
そこへ機長からのアナウンスです。
前日夜に同型機の不具合が見つかりまして
当機も書類上で検査中との事。
すると間もなく
時間がかかりそうなので
一旦降りてゲート付近でお待ち下さいと。
しばらく待っていますと
あと1時間半ほどかかりそうですので
千円券を配りますとのアナウンスが。
すかさず早々とお土産に。
しばらく待っていますと
まだまだかかりそうとの
再びのアナウンスです。
今度は現金三千円を配りますとの事。
そんなこんなで飛び立ったのは12時半頃。
実に約6時間の遅延です。
石垣空港でレンタカーを受け取って
走り出した頃には16時過ぎです。
久しぶりの白保日曜市を楽しみにしていましたが
もう終了時刻を過ぎていますので
また次回以降に期待です。
宿にチェックイン後に
釣り開始時にはもう薄暗いし。
風強いし
ボウズだし。
スーパーの総菜を夕食に
早めに休みます。
・・・・・・・・
今回の持ち込みタックル
ロッド・ ヤマガブランクス バリスティック92ML TZ/NANO
リール・ ダイワ セオリー2510PE-H
ライン・ ダイワ UVF紅牙デュラセンサーX8+si2 0.8号
リーダー・フロロ 3号
ロッド・ ブリーデン GRF-TE83deep
リール・ ダイワ 18カルディア LT2500S
ライン・ シマノ セフィア8 0.5号
リーダー・フロロ 2号
予備ロッドは ダイワ HRF710MS
続きます