今年の裏目標の一つであります週一以内更新があっさり途切れつつも
下の子の動向がようやく落ち着いた23日(土)は午後6時半出発です。
そして館山。 およそ2時間の道程です。
気温は低めで風もちょいと強め。
まずは富浦近辺にてメバルタックルです。
が、ダメ。 反応ナシ。
続く香、坂田も同じです。
となれば洲崎でもチカラ及ばずに
徐々に強くなる風に負けまして午前1時頃クルマの中でシェラフに潜ります。
目覚めましたのはまだまだ夜な午前4時半。
最強寒波の影響でしょうか、寒いです。 風強いです。
あちらこちらウロウロしている内に陽も昇りまして
主目的な洲崎神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f5/7b53dea311166dd23556674684d4dded.jpg)
早朝の石段に膝をガクガク云わせながら。
10時を過ぎる頃に風も弱まり太陽も顔をだしますも気温は上がりません。
お察しの通り釣果も上がりません。
で、ボウズ上等 です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きっと寒波のせいです沈黙メバルタックル
ロッド・ シマノ ソアレゲーム 709ULT
リール・ シマノ ’12セフィアCI4+ C3000SDH
ライン・ ユニチカ エギングスーパーPEⅡ 0.5号
リーダー・ フロロ1.2号
でした
下の子の動向がようやく落ち着いた23日(土)は午後6時半出発です。
そして館山。 およそ2時間の道程です。
気温は低めで風もちょいと強め。
まずは富浦近辺にてメバルタックルです。
が、ダメ。 反応ナシ。
続く香、坂田も同じです。
となれば洲崎でもチカラ及ばずに
徐々に強くなる風に負けまして午前1時頃クルマの中でシェラフに潜ります。
目覚めましたのはまだまだ夜な午前4時半。
最強寒波の影響でしょうか、寒いです。 風強いです。
あちらこちらウロウロしている内に陽も昇りまして
主目的な洲崎神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f5/7b53dea311166dd23556674684d4dded.jpg)
早朝の石段に膝をガクガク云わせながら。
10時を過ぎる頃に風も弱まり太陽も顔をだしますも気温は上がりません。
お察しの通り釣果も上がりません。
で、ボウズ上等 です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きっと寒波のせいです沈黙メバルタックル
ロッド・ シマノ ソアレゲーム 709ULT
リール・ シマノ ’12セフィアCI4+ C3000SDH
ライン・ ユニチカ エギングスーパーPEⅡ 0.5号
リーダー・ フロロ1.2号
でした