ニイニイゼミが鳴き始めるより早く
梅雨の明けました30日(土)は
午後6時出発です。
高速は順調でして
北茨城まではちょうど2時間です。
気温は高めで風強め。
釣り人も多めです。
メバルワームに珍しく反応がありますも
結局やっぱりダメ。
移動しても同じです。
仏爾戦後にクルマの中でシュラフに潜ります。
目覚めましたのは午前4時。
濃い目の霧が幻想的です。
反応がありませんので
いわき市あたりまで行ってみますと
ようやく

稚サバ 15cm シーライドミニ6g
何匹か釣れた後に戻った北茨城でも
同サイズが数匹。
帰りがけに寄りました
大津港からほど近くの
塩分濃度高めであろう小川では

お久しいラージマウス 20cm強×3 SKポップ
それにしても
エムバペ って言いにくいです
NHKアナでさえ 噛み気味でしたし。
・・・・・・・・・・・・・
個人的大満足の海川タックル
ロッド・ ブリーデン GRF-TE83deep
リール・ ダイワ 15ルビアス2508PE-DH
ライン・ クレハ シーガー R18 完全シーバス 0.6号
リーダー・ フロロ2号
ロッド・ メジャークラフト TCX-T782M黒鯛
リール・ ダイワ EM MS 2510PE-H
ライン・ クレハ シーガー R18 完全シーバス0.8号
リーダー・ フロロ 3号
梅雨の明けました30日(土)は
午後6時出発です。
高速は順調でして
北茨城まではちょうど2時間です。
気温は高めで風強め。
釣り人も多めです。
メバルワームに珍しく反応がありますも
結局やっぱりダメ。
移動しても同じです。
仏爾戦後にクルマの中でシュラフに潜ります。
目覚めましたのは午前4時。
濃い目の霧が幻想的です。
反応がありませんので
いわき市あたりまで行ってみますと
ようやく

稚サバ 15cm シーライドミニ6g
何匹か釣れた後に戻った北茨城でも
同サイズが数匹。
帰りがけに寄りました
大津港からほど近くの
塩分濃度高めであろう小川では

お久しいラージマウス 20cm強×3 SKポップ
それにしても
エムバペ って言いにくいです
NHKアナでさえ 噛み気味でしたし。
・・・・・・・・・・・・・
個人的大満足の海川タックル
ロッド・ ブリーデン GRF-TE83deep
リール・ ダイワ 15ルビアス2508PE-DH
ライン・ クレハ シーガー R18 完全シーバス 0.6号
リーダー・ フロロ2号
ロッド・ メジャークラフト TCX-T782M黒鯛
リール・ ダイワ EM MS 2510PE-H
ライン・ クレハ シーガー R18 完全シーバス0.8号
リーダー・ フロロ 3号