どうにもスッキリしない今年の夏も終盤に差し掛かる中、
23日(日)は午前5時に出発です。
で、今回は家族旅行です。
ここぞとばかりに初アクアライン経由で
千葉県館山市には2時間弱で到着です。
まずはいつも釣りをします洲崎の辺りでシュノーケリングです。
おお、キレイです。
大小サカナも豊富に居ます。
フィッシュイーター以外は。
海中地形もよく分かりましたし
いつもの根掛かりポイントも実際に見て納得しました。
アレじゃシンキング系ルアーはムリです。
すくなくともこのウデでは。
昼食後は宿 ( 休暇村館山 ) の近くで。
メッキ狙いのスプーンでおなじみのフグが掛かりまして
あとは夜に期待です。
夕食後は8時から零時頃まであちらこちらで粘りますもアタリ無し。
ついつい、いつもの癖でクルマの中で寝そうになりまして
あ、今日はホテル泊まりだった!
と思い出しまして宿の布団に潜ります。
午前5時に起きまして近くの堤防へ。
そろそろ朝食時間なので戻ろうかと思った矢先に強いアタリが。
マゴチ記録更新の40cmです。
チェックアウト後にまた洲崎の辺りでシュノーケリングです。
今日は特にカワハギが多いです。
砂地に顔を突っ込んで餌を探しています。
相変わらずフィッシュイーターは見掛けませんが。
群れが何度も目の前を通りますので手を突っ込んでみますと
あ、掴めちゃった。
カタクチ??
帰る道すがらに所々でルアーを投げましたが
20cm程度のヒラメが一匹だけでした。
また近いうちに行かなくてはなりません。
地形を忘れないうちにね。
まるで武蔵みたいですね。もしやハエを箸で掴めるとか(笑)
マゴチはその時間帯なんですよねぇ~
40cm、いい型ですね。おめでとうございます。
ジブン、マゴチは顔が好きですね、いまいち獰猛になりきれてないというか、どこかひょうきんというか。
イワシ、これだけ群泳してるとなるとフィッシュイーターはどこかにいますよね、きっと。
しかし、キレイですね、館山の海。まるで南国の海ですね。
砂モノとはあまり縁がないので、今度狙ってみようかな、、、とも思ってます。
今年の夏は私もマイポイントに潜ろうと計画していて、いろいろ準備をしていたんですが、天気のせいで実現せず(TT
今年の夏は天気が変ですよね。
日が暮れるのも早くなりましたし。
釣りを好む身としてはうれしい反面、
夏好きとしてはちと悲しい、ジレンマです。
▲あんそ兄さん
とても久しぶりに館山で浮きましたが
あんなにキレイでしたとは。
北限サンゴらしきもあっさり見つかりましたし。
水中(地上も含む)カメラがもっとうまく撮れていたら・・・
実物はゼンゼン違います。 遥かに素晴らしいです。
水中はファインダー付きのカメラの方がイイかもです。
カタクチ(仮)はあんなニブイ固体が喰われるんでしょうね。
また群れが近づいた時に逃がしたら
何事も無かった様に群れの一員に戻りました。
昼間は泳いでいる人がいてルアーを投げられず
夜に行ったらテントを張っているファミリーがいて、また投げられず。
早く行かないと忘れちゃいます。
●迷える羊さん
泳いでいる時にちいさなマゴチ(20cm位)がいたのですが
ちょっとでも眼を離すと、もうどこにいるか分からなくなるほど
砂地と同化していました。
アレじゃ餌となる小魚はタマランです。
いつも釣りをするポイントを潜ると色々発見があって面白いです。
偏光グラスでも細かい部分までは見えませんもんね。
ただ、その経験を生かすも殺すもワタシ次第・・・
お久しぶりのマーチンです
外海綺麗ですね~
黒潮って少し暖かくないですか?
日本海(島根県)と瀬戸内では 外の方が海水の感触が柔らかい感じがしてます
バスやらマゴチやら
記録更新 おめでとうございます♪
ここ2~3年は 夏の暑さに負けてしまって ほとんど釣りには出てませんでした
もう魚の感触を忘れそうです
気温も33℃あったようです。
今年は酷暑日が無いまま終わりそうです。
■マーチンさん
つい最近まで連日ニュースで
そちらの方での災害を報道されていまして
心配していました。
思ったよりも水温が暖かかったのは
やっぱり黒潮の影響なんでしょうね。
メッキはまだ来ていないみたいです。
一緒に潜った妻子にもクロダイの捜索をお願いしていたのですが
昼間では見つかりませんでした。
クロダイ釣り場として名が通っている場所らしいのですが。
ニザダイならかなりの数が居たんですけど。