ちいさいメバルがすこし

‐ナニかが釣れればイイんです‐

寒暖

2010年05月18日 18時42分14秒 | メバル系 館山とか
いまさらですが

15日(土)は午後7時に出発です。
ちょうど2時間後には館山市。
風は弱いものの気温は低めです。

那古船形近辺でノーバイトの後、洲崎まで移動しますも
こちらでも状況は変わりません。

その後もちょこまか移動を繰り返しますがやっぱりダメ。
寒さにも負けまして
クルマの中でシェラフに潜ります。



目覚めましたのはうっすら明るい午前4時。

トップではワンバイトのみで
ミノーに替えますとすぐヒット。




いやいやいやオッケーですって。


その後が続かないのは通常化しております。



帰る前になかぱん本店で物色中に
タイミングよく、お子からメールです。

「もしいま館山なら、なかぱんのあんぱん(こしあん)買ってきて」

「残念! 今日は銚子だよ。」

返信しながら
すでにトレイに載せていた大量のぶどうパンを
いくつかあんぱんに代えておとなしく帰路に。

といいつつ吉川市の中川にも寄ったのですが
こちらでもダメでしたし。



 ・メバルタックル

ロッド・  シマノ ソアレゲーム S709ULT 
リール・  シマノ セフィアCI4 C3000SDH
ライン・  ユニチカ エギングスーパーPEⅡ 0.5号
リーダー・ フロロ1.2号


 ・フグタックル

ロッド・  ダイワ モアザン デーモンフッカー2 MT83.5LLX 
リール・  シマノ レアニウム CI4 C3000 
ライン・  東レ  シーバスPE パワーゲーム 0.8号
リーダー・ フロロ 2.5号

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏 | トップ | 1歩 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (迷える羊)
2010-05-18 22:09:44
シングルフックにグーフーとは…(^^;
かなりガッツいたヤツですねw
返信する
黒金 (meba2)
2010-05-19 20:42:48
泳いでいるシングルフックって
サカナのフンに見えなくも無いと思います。
もしやソレを狙ってるのかな と。

これはラウズ85Fですが
メバル用を含む手持ちで一番釣れているルアーです。
バレましたがブラックバスも掛かりましたし。

でもメインターゲットである
クロダイは釣れないです。
ついでに石垣島ではバイトすらありません。

ナゼ??
返信する
グーフー (AnthonyJP)
2010-05-23 18:23:51
ルアーでグーフーというのは、自分、経験ありません。
グーフーってクチ、小さくありませんでした?
リアクションバイトってサイズ関係なくスイッチを入れちまうってことなんですかね。
電車の自分は行けそうにありませんが、館山のなかぱん、有名ですねぇ。
いってみたいもんです。
返信する
ポジティブシンキング (meba2)
2010-05-24 21:35:03
今まで何匹かフグが掛かりましたけれども
そういえばメバル用のルアーでは釣れた事がないです。
全部10cm前後のルアーです。
どう前向きに考えれば 喰える! って思うんでしょうかね。
それとも人間相手のチキンレースなんでしょうか。

ワタシにとっては釣れればイイんです。

なかぱん本店は館山駅前ですよ。
今現在のお気に入りは 
ぶどうパン+バタークリーム です。
あとクリームパンも。
返信する

コメントを投稿

メバル系 館山とか」カテゴリの最新記事