
11月10日(木)なのでしょう
朝5時から雨の伊野田です。
明るくなってから30cm前後のガーラがポツポツと。
どうやらミジュンを追っているようです。
居合わせた地元おじぃの話によりますと
つい先日この場所で
ミジュン狙いの30cmのガーラを追って
1mを優に超えるGTが大暴れしていたそうです。
7時になりましたので
かぶさ食堂さんへ。
隣りの建物へと移転しまして
座敷席が新設されたことで
のりば食堂を思い起こさせる造りです。
小雨になってきましたので
崎枝方面へ。
無反応という名の平和を堪能していましたが
突如激しいバイトが。
そのまま真横に走って水面で大暴れしていますので
巨ダツかと思って耐えていますと
なんとカツオ 40cm ライズウォーク65
祝 初カツオ
吐き出したミジュンと偶然にもマッチザベイトでした
ギリギリ届かない位置でボイルが起きましたが
ミスキャストではるか手前の着水にも
さすがカツオの瞬発力で
サイズアップの45cm Dスプーン3/4oz.
ファイト中にウミガメも現れまして
楽しい 以外の言葉が見つかりません。
お昼前に雨が強くなりましたので
具志堅そば屋さんで坦々そば。
これまた素晴らしい。
食後のコーヒーは
ばんやファームさんにお邪魔しまして
雨の止んだ野底付近で
トップミーバイにトップマトフエ等々
どちらもポッピングダック
また降り出した夜は
オアシスさんの生姜焼き定食
画像ですと伝わり辛いですが
結構な大盛りです しかももちろん美味。
雨の登野城、八島は小反応のみのボウズですが
カツオ貯金が余りまくりでまるで気にしない。
ガツンと続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます