どうやら、予言の解釈が間違ってたみたいです。
2度目に小笠原に訪れることが出来ました。
2001年4月の始めです。
小港海岸へ行こうと、大村から海岸沿いの道を走っていました。
今回は軽のワンボックス車を借りました。
境浦を抜けて扇浦が見えてきます。
このあたりの海岸線の道路沿いには、所々に洞窟のような穴があります。
大戦中は防空壕として利用していたのかもしれません。
入口は金網や柵で塞がれており、中に入ることは出来ません。
右手にはキラキラと輝く海がありますので、そちらを眺めながらの運転です。
いくつめかの穴に差し掛かった時、左側の視界の隅に何かが映りました。
金網で塞がれた穴の中に中年の女の人がいたのです。
白いシャツを着て、跪いて背筋をピンと伸ばして
正面に見える海を見据えていたのです。
うわっと思った時には既に通り過ぎていました。
振り返った時にはもうそれはありませんでした。
後から思うと、白いかっぽう着だったのかも知れません。
髪型がぴちっとした真ん中分けのイメージでしたから。
そう、戦時中の古い写真に写っている女性達のような。
実は前回1999年に行った時の(あ・・ 気配)がもうひとつあります。
それは現地の人の体験談で、ついこの間の出来事だという話です。
正直、その話を書いてよいものかわかりません。
ある場所に関係していて、そっとしておきたい気持ちがあるのです。
実際にその場所を訪れてみましたので。
現在でも当時のままかどうかはわかりませんが。
(あ・・ 気配)を書いていると、いつも後ろの廊下に気配があるんですけど。
トイレ行きたいのにな・・
2度目に小笠原に訪れることが出来ました。
2001年4月の始めです。
小港海岸へ行こうと、大村から海岸沿いの道を走っていました。
今回は軽のワンボックス車を借りました。
境浦を抜けて扇浦が見えてきます。
このあたりの海岸線の道路沿いには、所々に洞窟のような穴があります。
大戦中は防空壕として利用していたのかもしれません。
入口は金網や柵で塞がれており、中に入ることは出来ません。
右手にはキラキラと輝く海がありますので、そちらを眺めながらの運転です。
いくつめかの穴に差し掛かった時、左側の視界の隅に何かが映りました。
金網で塞がれた穴の中に中年の女の人がいたのです。
白いシャツを着て、跪いて背筋をピンと伸ばして
正面に見える海を見据えていたのです。
うわっと思った時には既に通り過ぎていました。
振り返った時にはもうそれはありませんでした。
後から思うと、白いかっぽう着だったのかも知れません。
髪型がぴちっとした真ん中分けのイメージでしたから。
そう、戦時中の古い写真に写っている女性達のような。
実は前回1999年に行った時の(あ・・ 気配)がもうひとつあります。
それは現地の人の体験談で、ついこの間の出来事だという話です。
正直、その話を書いてよいものかわかりません。
ある場所に関係していて、そっとしておきたい気持ちがあるのです。
実際にその場所を訪れてみましたので。
現在でも当時のままかどうかはわかりませんが。
(あ・・ 気配)を書いていると、いつも後ろの廊下に気配があるんですけど。
トイレ行きたいのにな・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます