行雲流水の如くに

愛知知事リコール不正問題に組織的関与はあるのか?

愛知知事のリコール運動は、「高須クリニック」高須院長の火遊び程度に考えていたが、とんでもない方向に火が燃え移っている。

愛知選管に提出された43万人分の署名のうち83%に不正の疑いがあるという。

その不正の内容は、名古屋市の広告関連会社が、多数のアルバイトを募集し、署名簿に偽の署名を書き込ませた。

しかもアルバイトは時給が安いからなのか、あるいは名古屋から離れた場所でやればわからないと思ったのか、佐賀県内の貸会議室で行ったという。

 

組織的関与が疑われるのが、「日本維新の会」の動きである。

吉村大阪府知事がリコール運動に賛同していただけでなく、リコール運動の事務局長は、田中孝博氏だ。

彼は日本維新の会から次期衆院選で名古屋5区から出馬予定。

指示の流れは次のようになる、

高須克弥院長→リコール運動事務局→広告関連会社→人材紹介会社→アルバイト

ただしこの流れの中で具体的な指示があったかどうかはまだわからない。

 

疑問とされる点、

◉大量の個人情報をどうやって集めたのか?

◉民主主義の根幹は公正な選挙だ。それを揺るがすような暴挙をなぜ行ったのか?

◉名古屋市の河村市長の関与はあったのか?

 

森友・加計問題、桜を見る会などの一連の流れの中で、少々いい加減なことをしても「許される」という風潮が出来ているのではないかと危惧する。

この国を指導する立場の人間から「倫理観」が失せているのは大問題。

この事件の徹底解明を捜査機関は実行すべし。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
9vs9qvsqさん
確かにもはや「名古屋の恥」レベルでしょうね。
評価するところが何もありません。
「減税日本」のころはそれなりに評価していたのですが。

高須克弥、河村たかし、百田尚樹などは、安倍晋三と共に、「風と共に去りぬ」べしです。
9vs9qvsq
 ここで、ついでに一言、補足を。
 河村名古屋市長は名古屋の恥だ。政治家になった最初の一声が「総理になる男」。これからして、とにかく権力欲丸出しの人格である。それが、野党が強い名古屋の気運に乗ることができたのに、根っからの保守という鵺みたいな人物である。
 日本会議思想の持ち主なのである。「神の国」と語ったかどうかは知らぬが、天皇狂信者で、南京、慰安婦もなし? だからこそ、表現の不自由展に「天皇冒涜=日本人心を踏み躙った」と、これがリコール運動参加の動機だった。

 但し以上全て、「総理になる」ための時々の時流に乗ってきた方便に過ぎないのだろう。権力男とはそういうものである。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事