行雲流水の如くに

農家を愚弄する麻生太郎の大問題

10月25日麻生太郎自民党副総裁が小樽駅前で選挙の応援演説を行った。

「昔、北海道のコメは”厄介道米”と言うほどだったが、今はやたらうまいコメを作るようになった。農家のおかげか、違う。温度が上がったからだ。温暖化というと悪いことしか書いてないが、いいことがある。温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなったろう?

今はコシヒカリだ、コチピカリだ、ねえ。なんか怪しげな名前だけど、おぼろづきとか名前をくっつけて金賞をとって、その米を輸出してんだよ。

お米の花が実に変わるあのころの温度が2度上がった。それだけで売れるようになった。おいしいお米になって。それを輸出してる。これが今の現実じゃありませんか」

 

こんなレベルの人間が自民党のNO2だという。

北海道のコメが美味しくなったのは農家とさまざな関係者の努力の成果である。

そのような努力に対してなんの敬意を払うこともなく、「温暖化」のせいにして品の無いギャグを飛ばしている。

はっきり言ってこのような政治家は、はやくご退陣いただきたい。

 

麻生太郎のようなタイプを「偽悪者」という。

要するに悪者ぶって振舞うことに快感を覚えるタイプなのだ。

強い者に向かってそのような態度に出るのならば許せるが、麻生は弱い者に向かう。

「愚弄」(ぐろう)するわけだ。

(相手を小馬鹿にしたり、からかったりして、その人格を無視したような扱いをすること)

「お主も悪よのう」の筑後屋の政商以下。

 

農業を真剣に考えているならばこんな発言は出ない。

ここにあるのは銀のスプーンをくわえて生まれてきた人間のもつ傲慢さ」だ。

日本の農業には、自然の中に身を埋めて育んできた自然と人間の共生を求める魂がある。

農業に従事する心ある人々に手をついて謝るべきであろう


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
ひまわりさん
こんばんは。
確かに私の小さいころは北海道米はまずかったです。
しかし農家の人や北海道の農業試験所などが中心になって、いまやどこに出しても恥ずかしくない米を作りました。
そのような血と汗の結晶を馬鹿にして、一体この人の頭の中はどうなっているのでしょう?
私も久しぶりに腹が立ちました!!
megii123
四季の彩さん
こんばんは。
単に吉田茂の孫だからというだけで、ここまで偉そうにしゃべれるものかと驚いてしまいます。
自民党が中から自浄作用が働かず劣化している証拠です。
この発言だけで「辞任すべき」です。

農業を資本主義の理屈で語ろうとするからこんな発言をするのでしょう。
農業の原点は「自然との対話」だと思います。
ひまわり
megiiさん、こんばんは。
本当に情けないです!
こんな人が政治家だなんて、世界に対しても恥ずかしいです。
農家の人の仕事を、自分もやってみたらいいと思います。
考えが科学的じゃないし、人に対するリスペクトの気持ちなんて
これっぽっちもないのでしょうね!
腹がたってしようがないです!!!
shou1192_2010
「行雲流水」さん、こんばんは。
おっしゃるとおりですね。
「自己肥大化」の最たるものと思います。

「日本の農業には、自然の中に身を埋めて育んできた自然と人間の共生を求める魂がある」は、
名言です。
最も、彼らには、その「魂」をも理解しえないでしょうが。
megii123
kenちゃん
怒りを通り越して情けなくなりました。
自民党にはこの程度の人間しかいないのか?
もしいるというのであれば麻生太郎に引導を渡すべきでしょう。

福岡8区の有権者の民意とはどこにあるのか?
少々疑問に思っております。
knsw0805
「行雲」さん、こんにちは。
信じられませんね。大問題どころか早急に政界を引退してもらいたいです。明治時代なら拳銃で殺されますよ。こんな彼が長い間自民党や日本をを引っ張っているなんてふざけています。若い時分青年会議所(ロータリーやライオンズクラブの青年版)に入っていた頃、彼が日本青年会議所の会頭で演説をしたのを聞いたことがありますが当時から人食ったような話をしていたものです。
31日は投票日ですがこのような人たちには鉄槌を下したいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事