昨日からチャック・ベリー漬け。
チャックが6年前にステージで演奏中倒れ、15分後にまた登場し、最期にダックウォークを見せた…という映像がUPされていて、切ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
私が結構チャックの曲を知っているのは全部ストーンズから伝わっているから。
私はストーンズの初期の頃ほど大好きで、高校生の頃から 当時、海賊盤と言われたレコードの 得体の知れないバリバリした音のモノラル音源のチャックのコピー曲を楽しんでいた。
ミックの、若い それでいて粘っこい歌い方、キースの当時のペンペンした音のギターが私を悶絶させたものだった。
みんな、歳とっていっちゃうんだ…。
ミュージシャンにとって、歳とるってどういう問題なんだろう…。もうやめた方がいい…とか、いや まだまだ!とか、いろいろ言われるんだろうな。
話は飛ぶが、フレディ マーキュリーが生きていたらどうだっただろう?と考える。
病気にさえならなかったらきっと元気で歌っているだろうが、果たしてあの声は出るか?
昨年のアダミー&QUEENの武道館ライブ…。若いアダム ランバードに賭けるドヤ顔のブライアンが微笑ましかったけど、ステージのスクリーンに 映る、もう歳をとることのないフレディがわたし達の胸を締めつけた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
一番いい時に亡くなる…というのもスター
の去り方としては悪くない。
小田和正さんの「100年インタビュー」とかいう番組が今夜あるそうだからみてみようかな。予告編で、「高い声が出なくなったら、潔く辞めようかと思っている…。
キーを下げてまで歌い続けるのは…云々」というような気になる言葉を聞いた覚えがある。
キーを下げてまで歌うべきか、否か…。
今日は疲れたのでまた次の回にでも…
…
チャックが6年前にステージで演奏中倒れ、15分後にまた登場し、最期にダックウォークを見せた…という映像がUPされていて、切ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
私が結構チャックの曲を知っているのは全部ストーンズから伝わっているから。
私はストーンズの初期の頃ほど大好きで、高校生の頃から 当時、海賊盤と言われたレコードの 得体の知れないバリバリした音のモノラル音源のチャックのコピー曲を楽しんでいた。
ミックの、若い それでいて粘っこい歌い方、キースの当時のペンペンした音のギターが私を悶絶させたものだった。
みんな、歳とっていっちゃうんだ…。
ミュージシャンにとって、歳とるってどういう問題なんだろう…。もうやめた方がいい…とか、いや まだまだ!とか、いろいろ言われるんだろうな。
話は飛ぶが、フレディ マーキュリーが生きていたらどうだっただろう?と考える。
病気にさえならなかったらきっと元気で歌っているだろうが、果たしてあの声は出るか?
昨年のアダミー&QUEENの武道館ライブ…。若いアダム ランバードに賭けるドヤ顔のブライアンが微笑ましかったけど、ステージのスクリーンに 映る、もう歳をとることのないフレディがわたし達の胸を締めつけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
一番いい時に亡くなる…というのもスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
小田和正さんの「100年インタビュー」とかいう番組が今夜あるそうだからみてみようかな。予告編で、「高い声が出なくなったら、潔く辞めようかと思っている…。
キーを下げてまで歌い続けるのは…云々」というような気になる言葉を聞いた覚えがある。
キーを下げてまで歌うべきか、否か…。
今日は疲れたのでまた次の回にでも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)