先日の晩酌。
枝豆があったので妻が魚用のグリルで炊き枝豆に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/3d646a197dc5ab5e86b5bfc888a3b83c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1f/4e9a3e1a57bb061bd99cd8427c7aeb5a.jpg)
これをおつまみにビールを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2a/258eaa1b1231b38a2a0aff1c4e44fac4.jpg)
以前も紹介した金麦〈ゴールド・ラガー〉。
ビールではなく第3のビールですが・・・
お味は・・・
まいうー!
茹でた枝豆より味が濃くて甘みが強く感じられる。
焦げた表面の香ばしさが余計に甘みを引き立てる。
ついついビールを飲みすぎてしまう美味しさ。
これから暑くなる季節、美味しい焼き枝豆をおつまみに自宅で美味しいビールを満喫しためぐなのでした。
枝豆があったので妻が魚用のグリルで炊き枝豆に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/3d646a197dc5ab5e86b5bfc888a3b83c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1f/4e9a3e1a57bb061bd99cd8427c7aeb5a.jpg)
これをおつまみにビールを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2a/258eaa1b1231b38a2a0aff1c4e44fac4.jpg)
以前も紹介した金麦〈ゴールド・ラガー〉。
ビールではなく第3のビールですが・・・
お味は・・・
まいうー!
茹でた枝豆より味が濃くて甘みが強く感じられる。
焦げた表面の香ばしさが余計に甘みを引き立てる。
ついついビールを飲みすぎてしまう美味しさ。
これから暑くなる季節、美味しい焼き枝豆をおつまみに自宅で美味しいビールを満喫しためぐなのでした。