先日の晩酌の〆。
ダイエットにに良くないとは思いつつまたまたカップラーメンを。
今回食べたのはサンヨー食品の 「キング軒 広島式 汁なし担担麺」。
キング軒 広島式 汁なし担担麺とは?(公式HPより引用)
椒のしびれと辣油の辛さが特徴の「汁なし担担麺専門 キング軒」の味わいを再現しました。
コシがありながら歯切れがよく、のど越しが滑らかな細めんです。ポークのうまみにねりごまのコク、花椒のさわやかな香りとしびれる辛み、唐辛子と辣油の辛みが合わさった、担担麺だれです。シナモンの風味をほんのりときかせて、奥深い味わいに仕上げました。
具材は肉そぼろ、ねぎ、唐辛子の組み合わせです。
だそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/6ec584271a74a87720671273835bc603.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/9e85b26d1ab89a34e00595336b82d634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/24228f3518d0a05c96993ece336f16b3.jpg)
お味は・・・
まいうー!
色はそうでもなさそうだが、花椒の香りとしびれる辛み、唐辛子と辣油の辛みがかなり効いている。
辛さと痺れで刺激的。
今回はタカラ 焼酎ハイボール ドライともに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/19e2483a21e3834f27856d714c42c784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/f8370d66e85edafd6eb4da0d16597020.jpg)
辛さと痺れで麻痺した舌をすっきりしたハイボールが癒してくれる。
ダイエットには良くないと思いながらついついカップ麺を食べてしまうめぐなのでした。
ダイエットにに良くないとは思いつつまたまたカップラーメンを。
今回食べたのはサンヨー食品の 「キング軒 広島式 汁なし担担麺」。
キング軒 広島式 汁なし担担麺とは?(公式HPより引用)
椒のしびれと辣油の辛さが特徴の「汁なし担担麺専門 キング軒」の味わいを再現しました。
コシがありながら歯切れがよく、のど越しが滑らかな細めんです。ポークのうまみにねりごまのコク、花椒のさわやかな香りとしびれる辛み、唐辛子と辣油の辛みが合わさった、担担麺だれです。シナモンの風味をほんのりときかせて、奥深い味わいに仕上げました。
具材は肉そぼろ、ねぎ、唐辛子の組み合わせです。
だそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/6ec584271a74a87720671273835bc603.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/9e85b26d1ab89a34e00595336b82d634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/24228f3518d0a05c96993ece336f16b3.jpg)
お味は・・・
まいうー!
色はそうでもなさそうだが、花椒の香りとしびれる辛み、唐辛子と辣油の辛みがかなり効いている。
辛さと痺れで刺激的。
今回はタカラ 焼酎ハイボール ドライともに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/19e2483a21e3834f27856d714c42c784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/f8370d66e85edafd6eb4da0d16597020.jpg)
辛さと痺れで麻痺した舌をすっきりしたハイボールが癒してくれる。
ダイエットには良くないと思いながらついついカップ麺を食べてしまうめぐなのでした。