先日の休日ランチ。
行ったのは昨年の12/4(金)OPENしたばかりの「廻鮮江戸前すし 魚魚丸 稲沢店」。
まだまだ人気が高く、結構な人が並んでいたが1人だったので比較的早くカウンター席に案内してもらえた。
ラッキー!
オーダーしたのは
ホウボウ
貝三昧(ホッキ貝、赤にし貝、とり貝)
まぐろ
三河三昧
青森産ほたて
そしてイベント的に目の前で始まったカツオの藁焼き
目の前で炙ったカツオをすぐ握ってくれる
お味は・・・
まいうー!
三河三昧は三河湾でとれた魚を3種類握ってくれておりどれも新鮮でとても美味しかった。
マグロはネタがとても大きい上に価格も180円とリーズナブル。
何より青森産のほたては肝をごま油と塩でレバー刺のように提供してくれる。
このホタテの肝が絶品!
法律の改正でもはや食べられなくなった牛のレバーよりも甘みが強く臭みも全くない。
もちろん通常の貝柱のほうも大きくて甘みが強くて最高!
目の前で藁焼きをしてくれるなどのイベント性もあり楽しく食事をすることができた。
回転寿司でありながらバラエティーに富んだおいしいお寿司を堪能し大満足のめぐなのでした。
行ったのは昨年の12/4(金)OPENしたばかりの「廻鮮江戸前すし 魚魚丸 稲沢店」。
まだまだ人気が高く、結構な人が並んでいたが1人だったので比較的早くカウンター席に案内してもらえた。
ラッキー!
オーダーしたのは
ホウボウ
貝三昧(ホッキ貝、赤にし貝、とり貝)
まぐろ
三河三昧
青森産ほたて
そしてイベント的に目の前で始まったカツオの藁焼き
目の前で炙ったカツオをすぐ握ってくれる
お味は・・・
まいうー!
三河三昧は三河湾でとれた魚を3種類握ってくれておりどれも新鮮でとても美味しかった。
マグロはネタがとても大きい上に価格も180円とリーズナブル。
何より青森産のほたては肝をごま油と塩でレバー刺のように提供してくれる。
このホタテの肝が絶品!
法律の改正でもはや食べられなくなった牛のレバーよりも甘みが強く臭みも全くない。
もちろん通常の貝柱のほうも大きくて甘みが強くて最高!
目の前で藁焼きをしてくれるなどのイベント性もあり楽しく食事をすることができた。
回転寿司でありながらバラエティーに富んだおいしいお寿司を堪能し大満足のめぐなのでした。