goo blog サービス終了のお知らせ 

嬉々是好日 L`Atelier de Megummy since2000

行く先々でMIX犬疑惑を掛けられているビーグルならぬ、ぴーくる姉妹との徒然や、常が旅の途中な日々を綴っている備忘録

にゃんと3連休なのでした!

2011-05-16 | megummy's

GWも終わったというのに。俄然わたしは3連休めの最終日に突入(笑)。

この3日間はかなり充実した時間を過ごし。

自宅をより、快適に整えてみたり。

お気に入りのcafeで、素敵な本を数冊発見して読みふけってみたり。

相変わらず、その流れていく時間にのっかてるのは独りではありますが…。

こないだ、先輩が言ってた。

「二人でいる孤独よりも独りの孤独は健全よ」

に。

超慄いてる女子、いぁ、腐女子であります(笑)。





今朝は燃えるごみの日だったのでね。

要らないものを極力手元に置くことが嫌なわたしとしては。

ぱぱっと捨て捨て。

ここ数日、TELが行き違っている母に手紙を書こうと筆を執りまして…。

ふと。気になり。

テーブルの引き出しにしまってある「母の虎の子」を探すも。

にゃぁい…。

「いつなにがあるかわからないから。いくらかの現金は手元に置いとくように」

と、包んでくれた虎の子は自分にとってのお守り代わりだったわりに…。

御前、簡単に捨ててんじゃねぇ~ぞ…。

とばかり。

ごみステーションに突っ走り、漁りまくって虎の子を回収。





相変わらずの洗濯and掃除の後。

お布団類を初夏使用に変更で。芥子色の水玉に一目惚れしつつ。

まくらカバーは、白と薄い茶、抱き枕はごく細い白と紺のストライプで

この往く季節を抱かれてみようかと(笑)。





で。以ってして。

根っこが伸びてきたローズマリーの根別けを致し…。





少し伸びきって、丈をつめたのはshotglassがいい加減だったので。

これまた、相変わらずお気に入りの葉っぱのコースターに

乗っけて頂いて。

作り主を想い浮かべてはニヤニヤしているのでした。


韓国ドラマ「マイ スウィート ソウル」予告



my sweet Seoulの最終回を見終えて。

ほ~っと溜息をもらし。





蔵cafeに出動して、こぉ~んな本を発見!!!

「世界の路地裏」

路地、小路、小怪、 Passage、パッセージ、パサージュ

どう表現しても、なんか隠されたその先があってドキドキしちゃう

「ナニか」があるのよね(笑)。





まだ、行ったことのないコッツウォルズなんてさぁ~。

きっとね、この先から。ひょっこりとピーター・ラビットが登場するのでしょうし。





イスタンブールで出会った小路のように…。

路地の先には思いもよらず、こんなふうに海が見えたり。





牛乳の割合といい、泡の口当たりといい申し分ないラテには。

いつもの如く。

ハートが浮かんでおりまして…。

仕事辞めて、バリスタなりてぇ~!!!

と。

世界の中心で夢を叫びたい…。

何処に行っても。何を買っても。

「職業」は「アパレル関係」か「美容師」なので……………。


明日から3日間は、研修にて日本国憲法から社会福祉法から

生きることに必要とされる、ありとあらゆる法を伝授して頂きつつ。

全体的にゆるぅ~く、でも背中には大風呂敷を背負った、

風の旅人になろぉ~!

と。

意味不明なくらいが丁度良い時もあるわよねぇ(笑)。