今日から期末テストの中学校、明日からの中学校、
来週月曜からの中学校、先週土曜で終わった中学校。
今回は、3週間にわたって期末テストが各中学校であります。
準備万端で、挑んでください。
中間テストのリベンジ。
頑張ってね。
四谷大塚小学生テストの
見直し授業がありました。
小1で、初めての受験。
頑張りました。
土曜日は見直し授業。
楽しく、頑張りました。
また、11月も待ってますね。
お迎えまでの小学生との会話。
カレンダーに書き込んでいる修学旅行の文字を見て・・・
(卓上カレンダーに一部生徒達の修学旅行日程が書き込まれ
ています。)
ねえねえ、先生、この修学旅行ってどこ行ったん?
北海道やで。
え?フェリーで?
いやいや飛行機で。
フェリー乗ったことある?
あるよ。愛媛県に行ったときにね。
ふ~ん。どこから?
大阪の南港からやったわ。
あっそういえば、四国行ったって言ってたね。
どこ行った?
高知県以外全部。
(残りの県名言えるかな)
じゃあ高知県以外の行った県教えて。
香川ぁ~徳島ぁ~愛媛ェ~
おっすばらしい、全県言えたやん。
どこ楽しかった?
かずら橋!!
吊り橋やな、渡ったん?
渡ったで(すごいドヤ顔)
そこで保険証落とした人いてん。
あら大変!
(後でググって確認、よく渡れたね~って
言いたくなるぐらいスリル満点の橋でした)
あとな、銭形平次の投げるやつ
お金あるやん。あれ。
ああ、砂浜に書かれた砂絵の寛永通宝やね。
大きかった?
うん、大きかったで。
(これを見たら、お金に不自由せず健康で
長生きできると伝えられているから、
大丈夫やな)
徳島のかずら橋、香川の寛永通宝銭形、見どころ
満載の四国の旅だったようです。
この生徒の修学旅行先は多分、京都らしいです。
なので、修学旅行という文字に反応!なのか?
来年、楽しみやね。
梅雨の季節、晴れたり曇ったり、豪雨があったりで、
気温の差が大きくて、油断すると、体調崩す恐れが・・・
すでに崩している生徒も・・・
気をつけて下さいね。ほんまに・・・。
来週月曜からの中学校、先週土曜で終わった中学校。
今回は、3週間にわたって期末テストが各中学校であります。
準備万端で、挑んでください。
中間テストのリベンジ。
頑張ってね。
四谷大塚小学生テストの
見直し授業がありました。
小1で、初めての受験。
頑張りました。
土曜日は見直し授業。
楽しく、頑張りました。
また、11月も待ってますね。
お迎えまでの小学生との会話。
カレンダーに書き込んでいる修学旅行の文字を見て・・・
(卓上カレンダーに一部生徒達の修学旅行日程が書き込まれ
ています。)
ねえねえ、先生、この修学旅行ってどこ行ったん?
北海道やで。
え?フェリーで?
いやいや飛行機で。
フェリー乗ったことある?
あるよ。愛媛県に行ったときにね。
ふ~ん。どこから?
大阪の南港からやったわ。
あっそういえば、四国行ったって言ってたね。
どこ行った?
高知県以外全部。
(残りの県名言えるかな)
じゃあ高知県以外の行った県教えて。
香川ぁ~徳島ぁ~愛媛ェ~
おっすばらしい、全県言えたやん。
どこ楽しかった?
かずら橋!!
吊り橋やな、渡ったん?
渡ったで(すごいドヤ顔)
そこで保険証落とした人いてん。
あら大変!
(後でググって確認、よく渡れたね~って
言いたくなるぐらいスリル満点の橋でした)
あとな、銭形平次の投げるやつ
お金あるやん。あれ。
ああ、砂浜に書かれた砂絵の寛永通宝やね。
大きかった?
うん、大きかったで。
(これを見たら、お金に不自由せず健康で
長生きできると伝えられているから、
大丈夫やな)
徳島のかずら橋、香川の寛永通宝銭形、見どころ
満載の四国の旅だったようです。
この生徒の修学旅行先は多分、京都らしいです。
なので、修学旅行という文字に反応!なのか?
来年、楽しみやね。
梅雨の季節、晴れたり曇ったり、豪雨があったりで、
気温の差が大きくて、油断すると、体調崩す恐れが・・・
すでに崩している生徒も・・・
気をつけて下さいね。ほんまに・・・。