1月も最終日
明日から2月になります
何度か書いたこともあるかもしれませんが
【2月は1年のうちで一番寒い月です】
と言われています
どこで言われているかというと・・・
英語の教科書や参考書など
比較・最上級の単元で上記の基本文が出てきており
その基本文を中学2年(当時)で覚えた記憶があります
実際は
12月や1月でも
それはそれは寒い日があり
ブルブル震えることもあるのですが
当時の記憶から2月が一番寒いと脳が判断してしまっています
少年時代のピュアな気持ちが
50歳を前にしてもイメージとして残っているのですね
さて
明日から下田校では
中学生エブリデイコースがスタートします
私立中学へ進学組は提出課題を進めていくことになるのですが
公立高校受験組は、数学&英語の教科書準拠のテキストを使用して予習です
小学生の【ひらめき算数講座】に参加していた人は
すでに数学単元に入っており
スタートダッシュも決まることは確定しているのですが
英語についても数学と同様に
これからドンドン進めていかなくてはなりません
単語だけでなく
文法事項も一年先輩の新中学2年生に比べると
数段の難易度アップとなっています
この最初で躓くと高校3年生までの6年間
ずっと、もがき苦しむ可能性がでてきますので
スタートダッシュが非常に重要です
6年間
可能な限り、楽しみながら英語も学習できるように
とにかく夏休みまでは自分に厳しく学習してほしいと思います
ちなみに
中学コースのみんなには
24時間、ご家庭のパソコンやタブレットなどでも視聴できる
5科目の映像授業のIDとパスワードが配布されます
この映像の使い方はまた説明しますが
基本的には【辞書】がわりとして使ってもらいます
わからない単元や動く参考書として確認しておきたい単元を
約5分程度にまとめて解説していますので
サッと確認しましょう
お・そ・ら・く
中学部のみんなは各学校での成績上位者になるはずです
楽しみで仕方ない学院長スミスでした
明日から2月になります
何度か書いたこともあるかもしれませんが
【2月は1年のうちで一番寒い月です】
と言われています
どこで言われているかというと・・・
英語の教科書や参考書など
比較・最上級の単元で上記の基本文が出てきており
その基本文を中学2年(当時)で覚えた記憶があります
実際は
12月や1月でも
それはそれは寒い日があり
ブルブル震えることもあるのですが
当時の記憶から2月が一番寒いと脳が判断してしまっています
少年時代のピュアな気持ちが
50歳を前にしてもイメージとして残っているのですね
さて
明日から下田校では
中学生エブリデイコースがスタートします
私立中学へ進学組は提出課題を進めていくことになるのですが
公立高校受験組は、数学&英語の教科書準拠のテキストを使用して予習です
小学生の【ひらめき算数講座】に参加していた人は
すでに数学単元に入っており
スタートダッシュも決まることは確定しているのですが
英語についても数学と同様に
これからドンドン進めていかなくてはなりません
単語だけでなく
文法事項も一年先輩の新中学2年生に比べると
数段の難易度アップとなっています
この最初で躓くと高校3年生までの6年間
ずっと、もがき苦しむ可能性がでてきますので
スタートダッシュが非常に重要です
6年間
可能な限り、楽しみながら英語も学習できるように
とにかく夏休みまでは自分に厳しく学習してほしいと思います
ちなみに
中学コースのみんなには
24時間、ご家庭のパソコンやタブレットなどでも視聴できる
5科目の映像授業のIDとパスワードが配布されます
この映像の使い方はまた説明しますが
基本的には【辞書】がわりとして使ってもらいます
わからない単元や動く参考書として確認しておきたい単元を
約5分程度にまとめて解説していますので
サッと確認しましょう
お・そ・ら・く
中学部のみんなは各学校での成績上位者になるはずです
楽しみで仕方ない学院長スミスでした