うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

8月が終わりまする

2016-08-31 14:27:59 | カズナリ先生より

 

今日は8月31日

一部の高校を除いては

今日が夏休み最終日。

そして8月ラスト。

 

9月という響きに

秋を感じてしまいますね。

朝も昨日今日は涼しかったですし

 

どんな感じだったでしょうか

今年の夏休みは。

いつもより充実したものが送れましたでしょうか。

 

オリンピックの話題が

教室であまり聞かれなかったことから

かじりつきで見ている人は

そんなにいなかった感じもしますし

24時間的なマラソンな話も

そんなに聞かないし、

そもそも興味も持っていない

 

日々、課題をこなしている姿が

今年はよく見られました。

 

ま、本番はここからなんでね

やったことがちゃんと結果となって現れるように

うまい努力をしてほしいな

なんて思います。

 

講師の方も

頑張っておられるようで

 

この夏休み中に

二人ほど海外へ留学にいっております。

帰ってくるのは

年末ごろということで。

また冬の合宿には間に合うのではないか、と

そんな感じです。

 

 

なんかOGの子などなどが、

八木のリムジンバス乗るところまでは

見送りに行ったらしいので

まぁ、なかなか家族的な塾やなぁ、なんて

思っております。

来週とか再来週あたりには

海外便りが

寄せられると思われます。

 

 

ま、その講師たちも

うちのOGなわけで

 

 

塾に生徒として通っていた時から

 

留学に行きたい、行かせてくれ

 

ずーっとわめき散らしていたので

 

念ずれば通ずというか

目標は強く抱いた方がいい、という

証拠にもなってくれたわけで

 

現役の人々も

ずっとわめいてこだわって

そしてそのために勉強頑張っていたら

意外となんとかなったりするものなんで

 

9月がやってくるというのを

焦りと感じずに

自分が願っている目標達成の瞬間が

迫ってきているんだと思って

頑張ってくれたまえ

 

 

 

ではでは

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bye Bye 忘れてしまうしかない悲しみに

2016-08-30 16:00:20 | RYO先生より

どうもどうも火曜日です。

 

もちろんブログ担当は

塾業界の「長渕剛」八木校RYOです(笑)

 

え~~~わたくしRYOですが、新しい事にチャレンジしております。

 

もちろん勉強や教育には全く関係ありませんので、ご容赦ください。

 

何を始めたかって??

 

あのですねぇ、以前のブログで数十年ぶりにギターを弾いていますとお伝えしたと思うんですが

 

ちょっと成長しましてですねぇ(笑)

 

コイツも追加しています↓

はい。ハーモニカです。

 

巡恋歌 長渕剛 30th Acoustic Live

 

長渕 剛 - 航空自衛隊松島基地 隊員激励ライブ 「Hold Your Last Chance」

 

ふっふっふ。

 

やってやりますよ。やってやりますとも!!

 

僕は初めから無理って言う事が大嫌い。

 

まずは、やってみる!!!

 

ちょっと話は変わりますが

 

よく、若者が「やりたい事が見つからない」「やりたい事がわからない」とか言いますが

 

それは違うと思うんだよねぇ~~~

 

どうせできないと思って諦めているだけだと思うの。

 

それは勉強も同じ。

 

解けない問題は出ません。

 

どうせ考えても無理って諦めているだけです。

 

やるんだよ!

 

まずは、精一杯やってみるんだよ!

 

勉強に才能はいりませんよ!?

 

どんなに苦しくたって、必ず自分の自信になります!

 

頑張ろうぜぃ~! やっちゃおうぜぇ~~~!

 

 

すべては

嬉し涙をみるために

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は小学生の理科実験日

2016-08-29 11:59:49 | 芽育学院

高田校の小学生オープン講習会も明日で終了

明日はお楽しみ 

 

≪理科実験大会≫

 

今日は

算数と国語の学習最終日だったので

帰りの時間になるとワクワクし過ぎてなのか

どこかソワソワしている様子

 

明日は

家で使ってもらうことも出来る入浴剤作り

そして

みんな大好きアイスクリーム作り

 

夏休み前半の実験では

スライム作りと

水溶液の性質を学習したのだが

今回も小学生たちの大喜びしている顔をみることができるだろうね

 

 

さて

夏休みも終わりに近づき

みんなどれだけ成長できたかな?

受験生は思いっきり勉強できたと思うので

相当の学力アップが見込めるはずだ

そして

受験生以外の学年でも

それぞれの景色を信じて頑張ってきた

 

小学生のなかにも

8月中、毎日自習室で勉強してきた1年生がいる

学校で学習する算数や国語だけでなく

算数思考力検定試験の公式テキストを使い

脳から汗が出るほどフル回転させていた

 

小学低学年から

そういった脳のトレーニングをすることは

将来的に物事をじっくり考える練習になったり

諦めないで取り組む練習になる

 

これらは

中学生になってから練習しようと思ってもなかなかうまくいかない

基礎の基礎!

と言われるものは小学低学年時代にしっかりと身につけさせることが重要

ここ最近は

本当に小学生の割合が高くなってきており

小学生教育の名門の名に恥じないアカデミーでありたいと思う

 

よしよし

では今からまた明日の実験の準備を始めようっと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の日曜日

2016-08-28 16:29:23 | 芽育学院

夏休み最後の日曜日

お昼のニュースではキャスターが

『今日、各地の海水浴場は家族連れなど

 夏休み最後の日曜日を楽しむ人でにぎわいました。』

と読み上げ、VTRで海のシーンを流していた

 

毎年

このニュースを見ると

きゃ~夏休みが終わっちゃうよ!!!

と少し寂しい気分になる

 

最近では

8月の最終週あたりから授業が始まる学校も増えてきて

全体的に夏休みの日数は減ってきているように思える

 

一昔前までは

小学校・中学校・高校は

一部の私立学校を除き8月末までがっつり休み

大学に関しては

9月の下旬まで休みだったような記憶がある

 

そのかわり

基本的に土曜日は休みではなく

普通に授業があり通常の休みは日曜日だけという時代

 

よくなったのか

悪くなったのか

それはわからないが

休みは長くあって欲しいものだという希望は全員共通

 

大人になるにつれ

休みの使い方に困る状況になってきた感じもするが

ここ最近の休みは

とにかく寝たい!!!

という気持ちが大きくなってきた

 

早寝早起きという基本が難しくなり

遅寝遅起きという最悪の状況のなか

夏期講習や冬期講習期間などは

遅寝早起き状態

 

もう笑うしかないね

 

 

ゆっくり寝たい今日も

なぜか早起きしてオシゴト・・・

 

あと3日

 

9月には東京出張や学習塾業界の集まりなど

なかなか日曜日もダラダラできそうにないが

受験生メイキーたちも頑張ってくれていることだし

学院長スミスも頑張って行動していきましょうかね・・・

 

く~っ

いったい次の休みはいつになるんだろうか(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスなブログ

2016-08-27 22:02:29 | 講師から

こんにちは。

高田市駅校のセイです。

 

前々回は

おかしなブログ

 

前回は

いちご狩り

 

なんだか食いしん坊キャラができあがりそうですが

 

今回は

 

アイスなブログです。

 

ナイスなブログにはならないです。

 

ごめんなさい。

 

でも、アイス大好きって人は絶対にいると信じて

 

想像以上に大きな反響があると信じて

 

書くことにします!(^^)!

 

みなさん暑い夏にはやっぱりアイスじゃないですか?

 

みんなはどんなアイスが好きですか?

 

質問しても返ってこないブログの特性に気付いたので私のことを書きますね。笑

 

 

おススメしたいアイス発表です。

 

第1位に輝いたのは

ピノです。

 

あの一口サイズ×6のもう少し食べたくなるのを我慢するからこそ

また食べたくなる。実はサイズ感が私を魅了するんだと思ってます。

中学高校のときは物足りなさを感じましたが今はピノが1位です。大人のアイスですね。

もちろん味は文句なし。ちょっと溶け始めのストンと突き刺さる感じ。大好きです。

稀に星形のピノがあるのもポイントアップですよね。

 

 

第2位

チョコモナカジャンボ

 

最中にはモナかの魅力があります。

一時チョコモナカジャンボに染まった経験あります。

 

 

第3位

雪見大福

 

牛肥っていうんですかね。あのオモチみたいに伸びる外側と

内側のアイスのコンビが絶妙です。冬に食べるアイスの代表ですね。

 

 

第4位

サクレ

 

後味スッキリ甘さ控えめの氷菓です。

真夏の本当に暑いときに食べたくなる感じです。

 

 

第5位

 

ガッツリ食べたいとき爽はおススメです。

量感、味、舌触り大満足です。

 

スイカ&メロンバー

ガリガリ君リッチ

あずきバー

など

 

ランキング形式にしておきながら

無理なことに気が付いたので

このへんで終わりにします。

 

暑い夏を乗り越えるにはアイスの力を有効に使ってみて下さい☆彡

 

やっぱりナイスなブログにはなりませんでした(◞‸◟)

 

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現象起きすぎ

2016-08-25 09:53:05 | カズナリ先生より

 

まだ暑いですね

夜帰るときなんかには

虫の声が

秋めいてきているんですが

日が出たら

夏じゃないか、っていうね

 

エルニーニョ現象とか

すっかり耳馴れてしまいましたが

 

出始めな時なんかは

何十年に1度の異常気象的な

取り上げられ方をされていたのに

 

 

ええ、ええ、今年もやってまいりまして

 

 

みたいな感じで

毎年来てるじゃないですか

 

 

わけがわからんですね

 

 

集中豪雨ってのが

ゲリラ豪雨みたいに名前が替わったり

 

ミリバールが

ヘクトパスカルだったり

 

エルニーニョ出たと思ったら

ラニーニャも出ました、みたいな

 

ま、いろいろと不思議というか

言えばいいってもんじゃないような

 

 

 

地学的なニュースで言えば

地球から4光年のところに

液体の水が存在する惑星があるとのことです

 

 

で、その他にそういう惑星は

いままで40個くらい見つかっているらしい

 

水があってもね

光が無かったらとか

炭素が無かったらとか

そもそも空気が無かったらとか

 

 

考えたらきりがないですけど

地球の外に生命がいることって

大事なことなんですかね

 

それを調べたら進化とか

地球の成り立ちが分かるとか

言いますけど、

 

地球に痕跡がないわけがないんだから

宇宙をある程度までやったら

地球から徹底的に調べた方がいいと思うんですけどね

 

その過程として

火山とか地震とかのメカニズムとか

分かってきて

日々、健やかに暮らせそうな気がするなぁと

 

 

万一

地球外生命体で

えらい強い部類の戦闘的な種に

エンカウントしたら

地球終わっちゃいますしね

 

 

今日も暑いですね

倒れないように

学んでいきましょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりの始まり

2016-08-24 11:17:14 | カズナリ先生より

 

今日はウレチクも

もちろんやっているのですが

途中退室して

各高校で行われている

オープンスクールに行く生徒も

そこそこいます。

 

公立・私立問わず

8月後半は、多いです。

大学のオーキャンも

この時期が多いですね。

 

これが始まってくると

ああ、秋が近づいているな

なんて思います。

 

オリンピックも終わりました。

閉会式がなかなか面白かったです。

 

東京オリンピックもあと4年後か、と思うと

またあっという間に来てるんでしょうね。

 

新国立競技場は木造らしいんですが

それだったら花火、無理ですよね。

あと、まわりが森っぽい感じなんで

余計にできないようなところなんです。

 

 

花火以外でどうやって盛り上げるんでしょうね。

気になるところです。

 

聖火も今の法律のままだと

競技場の中で燃やせなかったりするので

これもどうするんでしょうね。

 

聖火台だけ違うところに置くとか

都庁のてっぺんにおいてみるとか

スカイタワーとか東京タワーの上で燃やしてみるとか

 

ま、四年後のことを心配するより

10日後の藤井模試の心配であったり

12日後の学力診断テストの心配をした方がいいですよね

 

朝起きて勉強するという

リズムは崩れていませんから

あとは

夏休みに詰め込んだ知識を

うまくテストに生かせるか、ですね。

 

理科の単語で間違った箇所を1か所につき50回書いて

書いた単語の数が2000越えしてたりとか

英語の単語も似たような感じで

めちゃめちゃ書かされたりとか

350題テストとか

なんか無茶ぶり的なのを

耐えてきてもらっているので

それが脳内に少しでも残っていると

点は出るはずです。

 

 

残り少ない夏休みですが

有意義に過ごしましょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートが大好きです

2016-08-23 16:42:52 | RYO先生より

どうもどうも火曜日です。

 

もちろんブログ担当は

塾業界の「鉄腕アトム」八木校RYOです(笑)

 

さてさて、夏休みも終盤です。

 

やっぱり勉強合宿を乗り越えたメイキー達は、どこか気合いが違う!!

 

そりゃ、あれだけ勉強したら。。ねぇ。。。。

 

他校舎の同級生たちと自分。

 

負けてなるものかと頑張っていましたね。

 

初めは名前も知らなかった他校舎の先生が、最後にはあだ名で呼んでいるという素敵な光景も見ました。

 

おっ!

 

名前で思い出したぞ~~(笑)

 

題して

 

「それって、そんな名前やったんか~い!選手権」(笑)

 

まず先頭バッターはコレ

この青い鳥には名前があったんです。

 

 

知らなかったぜぃ(笑)

 

続きまして

 

寝ている時に「ビクッ!!」っとする現象

 

これを「ジャーキング」と呼ぶらしい。

 

ジャーキングは疲れがたまっているとき、寝心地が悪い状態で眠ってしまったときなどに起きやすいと言われている。

↑これを学校でやってしまうと超絶恥ずかしい(汗)

 

続きまして

 

鳴っていないのに、携帯が振動していると思ってしまう現象

 

これを「ファントム・バイブレーション・シンドローム」と言います。

ありますよねぇ・・・(汗)

 

どうやら、振動に対して脳が過敏に反応することで生じるとされ、その原因として、心的ストレスとの関連性が指摘されている。

 

続きまして

 

本屋さんに居るとトイレに行きたくなる現象。

 

これを、「青木まりこ現象」と言うらしい(笑)

 

なぜかというと、本について扱った月刊誌『本の雑誌』(本の雑誌社)に青木まりこという人物が寄せた投書に由来しているとか・・・

 

続きまして

 

いきなり冷たい物を食べて、頭がキーーンってなる現象。

 

これを、「アイスクリーム頭痛」というらしい。

↑そのまんまやん(笑)

 

これは医学的な正式名称である。英語ではIce-cream headache。「国際頭痛分類」による正式名称は『冷たいものの摂取または冷気刺激による頭痛』という名前。

 

続きまして

 

肘をぶつけて、ビリリリリ~~ってなる所。

 

これを、「ファニーボーン」と呼ぶ。

 

神経が浅い所を通っていて、刺激が伝わりやすく、しびれて感覚がおかしくなるので、ファニー(おかしい)という事らしい。

 

続きまして

 

食パンの袋をとめる

↑コレ

 

名前は「バック・クロージャー」

 

普段、食パンのアレとかで呼んでますよねぇ(笑)

 

では、最後に・・・

 

視力検査の欠けた円。

↑コレです。

 

これを、「ランドルド環(ランドルドカン)」っていうみたいです(笑)

 

どうですか??

 

ちゃんと名前があるんですよ~~

 

これからは、アレのアレとか言わないでくださいね(笑)

 

そういえば、久しぶりの雑学特集でしたねぇ。。。

 

また機会があれば書きます!←学習塾のブログですがね・・・(汗)

 

本日はここまで!

 

ではでは、オリンピック日本代表の皆さん!!

 

感動をありがとうございました!!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン&公開テスト

2016-08-22 10:56:45 | 芽育学院

高田校では

今日からまた小学生対象のオープン講習が再開

 

最年少は小学1年生

算数&国語

そして

算数思考力検定の公式テキストを使ってのトレーニング

大阪の私立中学校でも採用されている計算とオセロを組み合わせたボードゲーム

《ナインブレイク》なども取り入れて学習している

 

もちろん

8月後半には

お盆前にも大好評だった理科実験も予定されている

 

各校舎によって

実験内容の違いは多少あるが

高田校では入浴剤つくりとアイスクリームつくり

 

その日のお風呂はブクブクの泡まみれ

お昼に食べたアイスクリームの冷たさと美味しさを思い出し場がら楽しもうぜ!

 

 

さて

前回、6月の四谷大塚 全国統一小学生テストは小学2年生が特に多くてビックリした高田校

そろそろ11月の実施に向けて準備を始める時期だ

 

今回も前回同様

高田校のデスク数だけでは不足が予想されるので

奈良産業会館の会議室を使用させていただこうかと・・・

 

受験予約は

ネットで9月に入ってから可能になるはずだが

そろばん&速読生たちにはその前段階で事前申込書を配布するので

希望の場合は早めにご提出を

 

ちなみに

小学2年生はこれ以上増えたら本当にスペースがないので

受付終了!という事態になってしまうかもしれない

 

その際は

申し訳ございませんが内部生を優先させていただくことになりそう

内部生の中には、次回の統一テストで良い成績をとりたいという生徒がいるので

その時は外部の受験生には八木校や桜井校などで受験していただくことになるかも

 

もちろん

できるだけ高田校で受験いただけるように配置を調整いたします!!!

 

ただ、申し込みはサイトからの申し込みが可能になってら

早め早めの申し込みをお願いしたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の場所

2016-08-21 14:11:59 | 芽育学院

火曜日のブログで少しだけ写真がアップされていましたが

今年も行ってきました、吉野まで!

 

高校3年生・中学3年生・小学6年生という

受験生と講師たちの大移動

 

きれいな緑色のTシャツを着て

一泊二日の勉強合宿

 

冬の二泊三日に比べると

まだまだヌル~い感じもあるのですが

この夏休みの頑張りでまた一段とパワーアップするはずですね

 

毎年

受験生たちの頑張りにも関心するのですが

宿泊先の料理にもホント感謝いたします

 

冬の寒い時期ならいざ知らず

この夏の クソ暑い季節なのに名物の葛鍋がナンボでも食べたくなるという・・・

自分の過去を思い出してみても

中学生や高校生時代

どちらか言うと旅行や合宿などの夕食で鍋料理はあまり好きではなかった

大人になるにつれ

鍋料理の美味しさに惹かれていった感じ

 

つまり

中学生ぐらいの子供は鍋料理はあまり好きではないのでは?と思っていたわけ

ところが

この合宿で食べる葛鍋は小学生から高校生までみんなが美味しいという感想と書いてくれる

 

もう

この葛鍋を食べて5年ほどになるだろうか

かれこれ7~8回ぐらい食べているにもかかわらず

いつまでたっても飽きない味

 

今回

クラブやスポーツの全国大会などで参加できなかった受験生も

冬はぜひとも 名物葛鍋を体験してほしいと思います

 

 

さて

昨日は朝から母校である大阪の高校へ行ってきた

受験生対象のイベントだったので

生徒のほかに保護者らしき人たちも多くなかなか活気のある学校を再確認した

 

滞在時間20分ぐらいだったので

馴染みの先生方とお話しする時間はなかったのだが

年に数回、訪問しているのでまた次回を楽しみにすることにしよう(笑)

 

そういえば

この学校の食堂

在校生や先生方にとっては

少々、古くなってきた・・・という印象らしい

しかし、スミスにとっては新しい綺麗な食堂という印象がある

なぜなら今から33年前の中学校入学の時に完成した食堂

入学したての中学1年生にとってはピカピカの食堂だった

 

お昼の時間はもちろんのこと

クラブの終わった放課後にウドンを食べて帰宅・・・

休憩時間にパンやアイスクリームを食べたことも・・・

あの思い出の食堂も、そりゃ30年経過すれば古い建物という認識になっちゃうんですね

 

また久しぶりにランチでもしてみたい気分です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵まれた環境

2016-08-20 12:29:38 | 講師から

こんにちは!

高田校のれなです(^^)

 

 

 

 

 

 

突然ですが皆さんは、毎日学校に行って授業を受けていた普段の生活と、毎日のように塾に行って勉強をする夏休みや冬休みのような長期休みの生活。

 

 

 

 

 

 

どちらが好きですか??

 

 

 

 

 

 

学校や塾に行けば勉強するし、友達とも会えるし、休み時間だってあるし。

 

 

 

 

 

 

よく考えたら、どちらも変わらないような気がしますよね!

 

 

 

 

 

 

 

そういう私は、断然長期休みの生活の方が好きでした。笑

 

 

 

 

 

 

理由としては、学校には冷房や暖房がないけれど、塾にはそれがあるからです。笑

 

 

 

 

 

 

極度の暑がりでもあり、極度の寒がりでもある私にとっては、この冷房と暖房が必要不可欠であります。

 

 

 

 

 

 

皆さんは暑い中、塾まで来て教室の扉を開けた時の涼しさに感動しませんか?

 

 

 

 

 

 

「はぁ~涼しい!!」

 

 

 

 

 

 

と声を大にして叫びたくなりませんか?

 

 

 

 

 

 

 

私はよくなります。笑

 

 

 

 

 

 

でも、よく考えてみれば、この冷暖房完備という塾の教室は、とても恵まれた環境なんだと思います。

 

 

 

 

 

 

皆が勉強に集中できるように、毎日朝1番に教室の鍵を開けて下さっている先生方は、後から入ってくる人の、涼しい!!と叫ぶこともありません。

 

 

 

 

 

 

むしろその逆で、暑い!!と毎日なっているのです。

 

 

 

 

 

 

皆さんは、ちゃんとそんな恵まれた環境で、集中して勉強できていますか??

 

 

 

 

 

 

 

自習室の窓から、外の様子をぼーっと眺めていたり、うたた寝をしたり…。

 

 

 

 

 

 

 

そんなこと、してませんよね??

 

 

 

 

 

 

もし、そんなことをしていたら、切り替えて、もう一度集中し直してくださいね。

 

 

 

 

 

 

お盆休みも合宿も終わりました。

 

 

 

 

 

 

ということは、夏期講習の後半戦がスタートするということです!

 

 

 

 

 

そしてそして、もうすぐこの快適な冷房完備の生活が終わってしまうんですね…。

 

 

 

 

 

 

 

これまでの夏休みの生活、振り返ってみてどうですか??

 

 

 

 

 

 

 

夏休みの宿題はもちろん終わって…ますよね!?

 

 

 

 

 

 

受験生のみんなは、受験勉強進んでますか??

 

 

 

 

 

 

夏休みに入る前の自分じゃ解けなかった問題が、1つでも解けるようになっていますか??

 

 

 

 

 

 

この機会に1度これまでを振り返ってみて、残りの10日間程、また気を引き締めて頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

まだまだ暑い日が続きますが、暑さがマシな朝早くに塾に来て、しっかり勉強して下さいね!!

 

 

 

 

 

 

 

それでは今回はこの辺で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5円チョコ

2016-08-18 09:39:06 | カズナリ先生より

 

 

メダルラッシュだそうです。

すごいですね。

金メダル二桁に乗ったようで。

 

世界一位どころかクラス一番ですら

なかなか難しいのに

恐ろしい限りです。

 

かつて

メダリストと

お会いしたこともありますが

やはり

ある意味、変態というか天才です。

 

1つの物事にかける集中力と

究極の負けず嫌いなところが

まぁヤバいです。

 

勝利の味を知ると

二度と負けたくないのは

どんなゲームでもありますし

種目でもあることですよね。

勉強だって

100点取った後に

0点なんて誰も取りたくはないでしょう。

 

世界一まで行っちゃうと

そりゃ、もう

自分の力のあるうちは

引きずりおろされたくはないし

意地でも守ろうとするよね。

 

世界三番目くらいまで行っちゃっても

二番、一番の景色を

一瞬でも垣間見ちゃうわけですから

もっと頑張れば

1番の景色が見られるはずって

思うだろうし、

何であと少し踏ん張って

一番になるための努力をしなかったのだろうって

後悔とか反省もまた半端ないでしょうね。

ただ、

一番になるために

どうしても越えられない壁というのも

そこまで頑張った人だから

一般人以上に見えてしまったりするんだろうな

 

だから

一生懸命ぶつかったうえで

 

悔いはない

 

っていう言葉が出てくるんだろう

 

もちろん

悔しいわけないけど

でも分かるんだろうな、

 

そんなレベルを

地方大会とか

インターハイ、国体予選で

感じてしまう僕とは

次元が違いすぎてね

 

国体とかインターハイで

 

こいつら悪魔的な強さだ

 

って思っていた人々が

世界の舞台では、歯が立たないことが多い中でも

 

世界で3番以内に入る人々が

この国に2,30人ほどいるという現実は

なかなかすごい事であります。

 

そこまで強くなっちゃうと

国体とかの国内の主要大会には

なかなか出なくなってしまうけれど

 

近くで

メダリストが出るような大会が

行なわれるようなことがあれば

一回、実際生で見ることをお勧めするよ

 

あの人たち

本当にヤバいです。

素人目でもわかるくらいです。

 

 

ま、学力の方は

運動神経はあまり関係ないので

100mを9秒6で走れなくても

頑張れば東大に行けますし

ハーバードにだって行けます。

 

学力っていうか

勉強ってのは

そういうところでは平等だと思うよ。

 

やってやってやりまくったやつが

一番とれる

人間界唯一のものだと思うわ。

 

基本、金メダルはもらえないけど。

 

 

ではでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下山

2016-08-17 14:05:19 | カズナリ先生より

 

吉野山から下山してまいりました。

何がすごいかって

蚊がデカい。

なかなか叩き潰すのに

躊躇する大きさ。

 

 

山ってすごいなぁって

思いました。

 

 

ま、それはさておき

合宿から帰ってまいりました。

皆様お疲れ様でした。

 

 

 

下は小6、上は高3まで

受験を控えた面々が

夏から気合を入れて

学力を伸ばすために、来てくれました。

 

 

 

昨日のブログにも

写真が数点載っていましたが

来てくれた生徒たちには

かなり充実したものになったのではないかな

と思います。

 

 

 

他の教室の生徒が

どれくらい勉強しているのかとか

どんな子たちが

自分と同じ高校を受けるのだろうかとか

 

 

他教室の生徒とも

友達になった子も多く見られたので

いい感じで合宿が終わったと思います。

 

 

あとは

最後の話しでも言いましたが

しっかりと勉強して

他人を打ち負かす努力をしてください

 

 

この二日間だけは

同じくらい勉強している奴はいるかもしれませんが

自分の倍、勉強している奴は

この世には存在していません。

 

 

一生懸命の

積み重ねで頑張っていってほしいと思います。

 

 

今日は

ショートヴァージョンです。

 

 

言いたいことは

さっきの合宿で全部言った

 

 

ではでは

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

be動詞+ing

2016-08-16 13:57:44 | RYO先生より

どうもどうも火曜日です。

 

もちろんブログ担当は

塾業界の「香取慎吾」八木校RYOです(笑)

 

SMAPねぇ・・・

 

やっぱりって感じですかねぇ。。。

 

よしっ!これで俺たちの時代だ!ってグループもあるでしょう(汗)

 

まぁ、嵐が居るので問題無しって小学生が多いようです。。。。。

 

さてさて、今はアノ場所からブログを書いております。

 

そうです!!!

 

勉強合宿真っ只中でございます!!!!!

 

なので、本日のブログは写真集でお送りします(笑)

 

まずは、今年のカラーの発表です!!!

 

ドロドロドロドロドロ~♪

 

 

コチラです!!!

 

 

 

 

グリーン!!!

 

 

総合司会は、もちろんタカマサ先生↓

各自、自分専用の机を用意しました!!

 

 

こんな感じで全員着用します↓

 

盗撮みたいですが↓

 

もちろん授業もやりまっせ~~~↓

 

 

もっと写真はあるんですが、勝手に添付しちゃうと色々アレなんで・・・(汗)

 

面白い写真が撮れれば、追記するかもです!!

 

ではでは、鬼のRYOさんに戻ってバチバチにやってきま~す♡

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理科実験も大好評

2016-08-15 16:32:05 | 芽育学院

明日からの合宿を前に

ひっそりと準備をしています

 

学習面での準備は

市駅校のタカマサ先生を中心に各教室長が進めてくれているので

個人的な準備です^_^;

 

タオルは・・・タオルと言っても

バスタオルは?

ハンドタオルは?

フェイスタオルもいるかな?

 

歯磨きセットに髭剃りセット

汗もかくだろうから

芽育Tシャツだけでなく

あと数枚のTシャツがあった方がいいな・・・などなど(笑)

 

ウレパツ用の写真の撮影もしないとダメなのでデジカメも準備完了

予備のバッテリーと充電器も必要だし

そのほか忘れ物はないかなぁ

 

公式ブログに

個人的な準備の様子を書いて

誰が楽しいんだ???

という声も聞こえてきそうだが

気にせずにカキカキ(笑)

 

今回も

あの名物料理があるのか?

そんな浮ついた気持ちでお盆休みを過ごしているワタクシ

 

 

 

さて

高田校では先週の10日

小学生対象のオープン講習会の前半ラストの日

 

お待ちかねの理科実験

スライム作りと水溶液の秘密

 

スライム作りでは

小学生たちが手をベタベタ(笑)にしながら

各自の配合でスライムを作って御土産に持って帰った

 

水溶液の実験では

まずみんなでリトマス紙を手作りし

そのリトマス紙を使って

レモン汁、炭酸水、洗剤などの変化を観察

 

小学1年生には少々難しかったかもしれないが

≪実験ってオモロイなぁ!≫

というソウル(心の叫び)を聞いた

 

お盆明けから始まる後半コースでも

 

2つの実験をする予定だ

内容は秘密にしたいところだが

入浴剤を作ったりアイスクリームを作ったりを考えている

 

不得意なメイキーが多い理科

実験を通じて理科嫌いが少しでも減ればいいなと思う

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする