5月の連休が終わると、
中間テストがある!!と中3生が言ってました。
世の中は、2日と6日をお休みにしたら、10連休!!なんて
言っています。
そのお休みの後、中間テストです。5月の半ばぐらいかな~と
思っていましたが、その生徒さんの学校は5月の12日・13日が
中間テストとのことです。
新学期が始まって、新しい教科書で勉強し始めて
1か月ほどで、、、早いですね。
チャンスです。
テスト範囲がせまい。
授業後、しっかり復習して、完璧に定着させて、
中間テスト前にはテスト範囲、もう一度確認して、
テストに臨みましょう。
新中1生は、初めての定期テストですね。
問題用紙があって、解答用紙があるテストです。
がんばりましょう。
受験生の自覚が少しずつ芽生え始めた中3生は
「受験生ですよ。中3ですよ。はー(ため息です)」
と、目の前で言います。
学校で面接の練習があったそうです。
こんな質問されるよ、君はどう答える?
みたいなプリントが配られて、、、
もう緊張します!!
とのこと。
もう、4月から受験勉強始まってるって
思ったら?
今後の授業は、集中して、ノートに書いたこと、先生が
説明してくれたこと、覚える、つもりで。
1回では覚えられないから、お家に帰って復習して、
覚えてるかどうか確認。
って毎日やったら、テスト前に猛勉強しなくても
大丈夫。
5月の中間テストまで、あと1か月ないけど、今日からの
授業やってみてね。
最近、業務スーパーに行きました。
名張市内にはないので、わざわざめざしていきました。
お昼の情報番組で何度も特集していたので、一度
行ってみたいと思って・・・・・
初めてでした。
量が多くて安くて、ありがたかったのはカットした冷凍野菜。
ふた手間分ぐらい時短出来そうです。
そして、楽しめたのは冷凍ぷち大福。ちいさい大福が約44個
自然解凍して食べますが・・・・
切れ目を入れて、イチゴをまるごとはさんで、イチゴ大福の出来上がり。
皮ごとたべられるブドウもはさみました。
何でも果物いけるかも。
パイン、キウイ、みかん、バナナ、どうでしょう。
もう少し試してみましょう。
家の近くにあったらなあ週1の買い出しのルートに入れるのに・・・・
残念です。
高2の時、修学旅行に行けなかった高3生。
最後の遠足に行ってきました。
去年と同じ場所になってしまったらしいですが、
皆と行けるだけでうれしいと。
週間予報は雨になってたけど、そんなに雨は降らなかったようです。
楽しめたかな。
帰ってきたら、、、、
さあ、勉強勉強です。
高3生の1学期、学校の成績大事です。
頑張りましょう。
中間テストがある!!と中3生が言ってました。
世の中は、2日と6日をお休みにしたら、10連休!!なんて
言っています。
そのお休みの後、中間テストです。5月の半ばぐらいかな~と
思っていましたが、その生徒さんの学校は5月の12日・13日が
中間テストとのことです。
新学期が始まって、新しい教科書で勉強し始めて
1か月ほどで、、、早いですね。
チャンスです。
テスト範囲がせまい。
授業後、しっかり復習して、完璧に定着させて、
中間テスト前にはテスト範囲、もう一度確認して、
テストに臨みましょう。
新中1生は、初めての定期テストですね。
問題用紙があって、解答用紙があるテストです。
がんばりましょう。
受験生の自覚が少しずつ芽生え始めた中3生は
「受験生ですよ。中3ですよ。はー(ため息です)」
と、目の前で言います。
学校で面接の練習があったそうです。
こんな質問されるよ、君はどう答える?
みたいなプリントが配られて、、、
もう緊張します!!
とのこと。
もう、4月から受験勉強始まってるって
思ったら?
今後の授業は、集中して、ノートに書いたこと、先生が
説明してくれたこと、覚える、つもりで。
1回では覚えられないから、お家に帰って復習して、
覚えてるかどうか確認。
って毎日やったら、テスト前に猛勉強しなくても
大丈夫。
5月の中間テストまで、あと1か月ないけど、今日からの
授業やってみてね。
最近、業務スーパーに行きました。
名張市内にはないので、わざわざめざしていきました。
お昼の情報番組で何度も特集していたので、一度
行ってみたいと思って・・・・・
初めてでした。
量が多くて安くて、ありがたかったのはカットした冷凍野菜。
ふた手間分ぐらい時短出来そうです。
そして、楽しめたのは冷凍ぷち大福。ちいさい大福が約44個
自然解凍して食べますが・・・・
切れ目を入れて、イチゴをまるごとはさんで、イチゴ大福の出来上がり。
皮ごとたべられるブドウもはさみました。
何でも果物いけるかも。
パイン、キウイ、みかん、バナナ、どうでしょう。
もう少し試してみましょう。
家の近くにあったらなあ週1の買い出しのルートに入れるのに・・・・
残念です。
高2の時、修学旅行に行けなかった高3生。
最後の遠足に行ってきました。
去年と同じ場所になってしまったらしいですが、
皆と行けるだけでうれしいと。
週間予報は雨になってたけど、そんなに雨は降らなかったようです。
楽しめたかな。
帰ってきたら、、、、
さあ、勉強勉強です。
高3生の1学期、学校の成績大事です。
頑張りましょう。