山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

歩いてきました

2007-12-16 | 百名山 他
秩父鉄道主催の奥秩父20kmハイキングに行ってきました。


8:25 三峰口駅前は快晴だが、超寒~い。
駅前で受付をした後は自由歩行なので、各自思い思いにスタートした。
秩父のトンビもクルリと輪を書いて見送ってくれている。


白久-如意輪観音堂-昌福寺-若御子遊歩道入口までの7.4kmは一般道を歩いた。
そこから国見の広場までの1.7kmは登山道で急登が続き、思いがけないコースにペースダウン者が続出する。
頂上へ登り詰めると、今度は秩父さくら湖までの0.9kmは長い下りの階段が続く急坂だった。
この区間は山登りそのものだった。


さくら湖で昼食後、札所27 大淵寺-札所26番 円融寺-羊山公園へと歩き、札所11番 常楽寺に出た。
ここからゴールの秩父駅に向かうと思いきや、矢印は東丘陵コースに向いていた。
石の階段と急登が続き、アップダウンの繰り返しの道がキツ~イ。
市街地を大きく迂回するように虚空蔵寺に向かい急な階段を下って、14:20 ゴールの秩父駅に着いた。
美味しい甘酒が振る舞われて一息ついたところで、歩き足らなかったので西武秩父駅まで歩いてしまった