山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

撮りました~!

2007-12-28 | Weblog
予報は良くない。 だが、取りあえず様子を見に出掛けてみた。
ポイント一帯は暗くて SS は全く上がらない。 その上、足元からジワジワと冷えてくる。
2時間が経過しても本命の「ミソサザイ」は姿を見せない。
そろそろ帰ろうかなと思っていると、空が急に明るくなり陽が射して来はじめた。
これじゃ~帰るわけには行かない・・・ッと延長戦に入った。


しばらくすると近くから綺麗な鳴き声が聞こえてきた。
目を凝らして探すと、傍の小枝に止まっていた。 だが枝被りで撮れな~い。
その内、辺りを飛び始めてくれた。


近くを人が通る度に冷や冷やしたが、このミソッチは全く動じない。
ついには、カメラを構えている足元までやって来てポーズを取る程、度胸の良いヤツだ。


この時とばかりにシャッターは押しっぱなしだ。
逆光気味であったが何とか {たっぷ~り} 撮れて大満足!
体長が11センチ程度の小鳥がこんなに大きく撮れてしまいました。
全てノートリです (410mm SS 1/80 ISO 200)