山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

北海道の山旅・Ⅳ  十勝岳(2077m・日本百名山)

2010-07-24 | 百名山 他
7月14日 望岳台から頂上を目指す


登山口の駐車場から眺めると・・・



04:50 14℃ 無風  少々早い気がしたが、次々と登り始めるので・・



1時間登ったところの避難小屋で小休止
注)この先に花畑は無いので身軽になっておこう!   先行のおばさん達は瓦礫の中でお花摘みしてたよ 



噴煙を上げていた前十勝の奥から本命が姿を現した



尾根から~直下の急登を登って・・  08:10 頂上へ   ン?!  トムラウシはあの方角か~?!    



振り返れば噴煙と雲が入り交じって・・  標高差 1147m 砂礫の登山道に足を取られながら登ったな~!



山の天気は気まぐれだ   あっと言う間に、ガスが覆ってきた



路上で待ち構えていたキツネ  冬毛から夏毛に移行中

次の山は遠いぞ~!       ・・・つづく・・・