山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

北海道の山旅・Ⅵ  樽前山(東山・1023m・日本二百名山)

2010-07-26 | 百名山 他
7月16日 支笏湖の傍の樽前山を目指す  但し、この山頂は活発な火山活動のため立入禁止なので東山止まりだ

登山口へのアプローチは洗濯板状の凸凹道で 一気に目が覚めてしまった


05:30 記帳して登り始める



少しの間、階段がつづくが、それからはズルズル滑る砂礫の道だ



尾根の分岐から東山を望む・・



一時間足らずで東山山頂へ   遠くに、蝦夷富士とも呼ばれる羊蹄山が見えたのには感激したな~!



ここから西山に向かったが、ガスが覆ってきた   毎度のことなので驚きもしない



視界が利かないので視線は足元へ向かうが   こんな所でも可憐な花が咲いている



余りにも寂しすぎる西山の山頂だ


予定では、ここから往路を下るはずだったが、進路を変えて樽前山を一周して東山に戻ることにした

ところが、このルートは小さなピークの連続で、行けども行けども東山にたどり着けなくて・・

やっと、上り詰めたらガスの中!!  羊蹄山をもう一度の願いも叶わず下山することに


登るときにはガスに覆われていた支笏湖が、帰りにはほんのりと姿を見せていた

10:00 早々と登山口に戻り着いたが駐車場は超満杯だ

長居は無用と次の地を目指す     ・・・つづく・・・