
なにをするわけでもないが ほとんど夜中の12時まではベッドに入らない
若い頃は 寝るのが勿体無いなんて思っていたもんだけど 最近は そこまでは思わないが
それでも グズグズとしてたら日付が変わる頃までは起きている・・・。
それで 翌朝5時頃には起きなくてはならない生活なんだから 睡眠時間は4時間ちょいかな・・・当然 スッキリとした朝ではないが
朝からスッキリしたいという考えがないもんだから まあ この程度の睡眠でいいのかも・・・
僕の友人の中には一日の睡眠は 8時間は必要と言っていたが その話しを聞きながら
この人の 人生って 3分の1は寝ている事になるのかぁ・・・なんて・・・
同じように80歳ぐらいまで生きていて このままの生活だとしたら(まあ そんな事はないけど)
この友人は 実際 自分の意識の中で活動しているのが 55年ぐらいで
僕は 65年ぐらいになるのか・・・・やっぱ・・・得したような気にはなる(笑)
まあ それでも 起きている時間が すべて幸せな時間とは限った事ではなく 寝ていた方が 幸せな時もあるんだから 行って来いだな・・・。
