キタノキカク(kicmac-diary)

誰かが観てくれているもんだと思い、呟いています。そうでないと ちと寂しい(笑)

昼から回ってきました。

2018年11月07日 | 寿司

昼から「すし食いねぇ」松任本店

 

パスタ・チャーシューメンなどなど浮かんではいたけど 一番気楽な 廻るやつ(笑)

 

活〆真ハタ(白身は活〆より熟成の方が好きです)

青身からは 活〆鯵としめ鯖

石川県では今日解禁の甲箱蟹の軍艦

活〆梅貝は定番

マグロ三種

赤海老

雲丹の軍艦

最後に もう一度 大トロ一貫

 

あいかわらず お寿司は美味しいですが 本店より寺地店の方がクオリティーは上かな?

 

でも 満足・満足でした。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福井県勝山市に「なごや」あり。 | トップ | 白山市白峰 焼肉「ゆーた」 »

コメントを投稿

寿司」カテゴリの最新記事