キタノキカク(kicmac-diary)

誰かが観てくれているもんだと思い、呟いています。そうでないと ちと寂しい(笑)

久しぶりの洋食屋。

2010年04月21日 | グルメ
本当に久しぶりに洋食屋と呼ぶような お店に行って来ました。

鶴来の熱野にある『味吉亭』

洋食屋に来ると オムライスとかフライ物を注文していましたが 今日は
夜に近かったために ヒレステーキにしました。

アツアツにした鉄皿の上に 300gの お肉・・・・。

こんな食べ方も久しぶりだなぁ(笑) しかも お肉は柔らかいし美味しい・・・。


ごちそうさまでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡本真夜、上海万博からのPRソング使用オファーを快諾

2010年04月20日 | ニュースの呟き。
「とても素敵なお話で光栄です」


なにを寝ぼけた事を言っているんだか・・・・。

盗作されてから依頼され・・・・請けるからには それなりにキッチリ契約するんだと思うけど・・・・

その コメントは 呆れてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春かな・・・?

2010年04月19日 | 日記
夜 8時半過ぎ今年 初めて この時間になっても暖房を入れないで過ごせる。しかも ベランダに通じる扉は マックのため全開。パソコンをしながら・・・ようやく春を感じています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さまよう刃

2010年04月18日 | 映画の呟き。
「我が国の法律では未成年者に極刑は望めない!」
最愛の人をこんな形で失ったとしたら、自分ならどうする?

思わず自問自答せずにはいられない、東野圭吾の傑作小説を見事なまでに映像化している。
重厚且つ抑制した演出に加え、寺尾聡が狂おしいまでの怒りの炎を内に秘めた主人公を静かに演じることにより、
鬼気迫るリアリティとなって観るものの心を激しく締め付ける。劇場で見た後に暫く立つ事ができなかった。

日本映画は こんな分野を目指すべきなんだろうな~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REC2

2010年04月18日 | 映画の呟き。
土曜の深夜に あんまり何も考えないで観たい時は こんな映画に限りますが・・・。

やっぱ・・・最初の作品が いい意味の粗さがあり思いのほか良かっただけに 
2になると その粗さが 雑さに観えていたのは残念でした。

しかも 最後は しっかり 次回に続くといった終わり方だけに・・・次回作を考えていたとしても もう少し 考えた終わり方が必要でしょうね・・・。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする