今朝は地区の避難訓練。
サイレンが鳴っているが・・・わたくしは ブログを・・・。 マックはアナウンスに向かって吠えていたりして・・・
いざと いうときは 避難場なんかには集合しないで 逃げます。(笑) たぶん おおかたの住民の方々も そうだと 思います。
これじゃ・・・あかんよなぁ・・・。
今朝は地区の避難訓練。
サイレンが鳴っているが・・・わたくしは ブログを・・・。 マックはアナウンスに向かって吠えていたりして・・・
いざと いうときは 避難場なんかには集合しないで 逃げます。(笑) たぶん おおかたの住民の方々も そうだと 思います。
これじゃ・・・あかんよなぁ・・・。
公園でマックと散歩。
一人のご婦人が マックを撫でながら 紅葉していて綺麗ですね~と・・・マックは自分が褒められたと思い・・・身体を、くねらす
捻くれジイサンは まあ 秋やねと 答える。 内心 公園に植えられた樹木が染まっても・・・・そんなもんしかないよ・・・・と 捻くれる。
どうでもいいことなんだが・・・
よく 膝とかの関節に サメの軟骨成分が、どうのこうのって・・・サメの軟骨が なぜ人間の関節にいいんだ? それって・・・オットセイのぺ〇スが 強壮剤に・・・と 同じレベルなんじゃないか?(笑)
そんなに ひざ痛なんかで悩んでいるなら まずは 医者行けばいいじゃん。
それと よく ブルーベリーとビルベリーを潰して比較して ビルベリーはブルーベリーの何倍も・・・・って 言うんだったら・・・・商品もブルーベリーじゃなくて ビルベリーにしたらどうなんだ?(笑)
まあ・・・どうでもいいことなんだが・・・
そういえば あのオヤジ元気かな?って事が 思い浮かんだので 訪ねてみることに・・・。 なんて言いましたが
実のところ 今夜は、一人になったので 何か食べようかと金沢に向かう。
しかし ビールでも飲むわけでもなく ただ 食事なんて考えると・・・オッサン一人って 行くような店ってないよね・・・。 まあ だいたいはラーメン屋なんかに落ち着くんだけど・・・
わたくしも例外なく 今夜は中華でも・・・・
三馬にある 中華料理『来』 ほんと久しぶり・・・あの オヤジ元気かな? なんて 思いながら・・・・
店内に入ったら すぐに 目に入りました!! しかも まだ料理していましたよ。
うれしくなって 焼きめしと餃子を注文して ラーメンも・・・って 悩んだけど・・・今夜は 我慢です。
ほんと オーソドックスな味付けで 最近 自己主張しすぎる味付けが多い中華料理だから ホッとしますね。
御馳走様でした。 いつまでも元気でいてくださいね。
にぎやかな片町を通り過ぎて 伝馬通りへ・・・鮨処『こいづみ』
最近 東京から金沢にきて 開いたお店で 金沢のお寿司とは また違った江戸前鮨を味わいに・・・
基本的に おまかせコースということで 今夜は おまかせで・・・
まずは 岩塩の板状になったものが 器の真ん中に・・・すだちをかけて お塩で頂くというスタイルだけど いまいち 岩塩の塩気は伝わらなかったかな・・・。
酒盗とクリームチーズ 混ぜ合わせて・・・抜群の組み合わせに・・・これは お酒が 進みます。
いわしとネギ山葵・・・・ネギ山葵をつまみながら これで何杯も飲めるわぁ・・・と 隣からの 呟き・・・・同感です。(笑)
雲丹とイクラの 一口丼・・・日本酒を頂きます。
ここからは 流れるように 握りへ・・・
勢いよく 食べきったもんだから その流れで 追加を・・・
御馳走様でした。 満腹・満足しました。 赤酢の酢飯は 思った以上に 柔らかく美味しかったです。
今は 江戸前と金沢の魚との戦いです・・・なんて・・・そんな事を 話していると それなりに 話の共通点があり あれやこれやで 盛り上がり・・・最後に 名刺交換までして 年齢を聞いたら・・・・わたくしより 2つ下・・・。
「兄さん」と 呼ばせて下さいって・・・ 絶対 自分より年上だと思ったのに・・・・なんだかなぁ・・・・(笑)