ビール瓶の横の土に残された跡が分かるだろうか?蛇の足跡 いや這い跡だ。我家は田と池に囲まれているので、蛇が非常に多い。写真の跡を追って行くと資材置き場へ入っていたので気をつけていたが、夕方に従業員が資材置き場で2m少しのグーシンと呼ばれる蛇と出くわせた。グーシンは3m以上のがしばしば敷地内へ出没しており、食べると美味しい蛇だ。毒は無いそうなので、そのまま逃がしたそうだ。いくら毒が無いとは言え、2m以上の蛇と出会うのは御免だ。
こちらは先日タイ南部トラン県で民家へ入り込んでいたコブラ。
写真は私が毎日ニュースを読みに行く
からの無断転載。(御免なさい)
コブラの記事へのリンクはこちら
以前草刈をお願いしていた人が、うちの敷地で太さが大人の腕くらいのサイズを見たと言っていた。写真くらいのが居たのだろう。咬まれたら毒の量が多いので絶対に助からないのでは?長さが1mと少しまでのコブラは自宅周辺によく出没する。外灯に集まる動物を食べるのだ。居ればシューと警告してくれるし、グリーンスネークのように動きが早くなく、鎌首を上げるとあまり動かないので殺し易いが、あまり気持ちが良いものではない。イサーンで地面に置いた物を動かす時は、物の下に危険な動物が居るかも知れないと意識してやるくらいがちょうどだ。鉄骨やコンクリートブロックや植木鉢等の下に入っている。蛇が居るおかげで鼠の害が抑えられ、蛇食のコブラが居るお陰で蛇の数が減っているのだが、出来れば出合いたくない相手だ。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
タイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

写真は私が毎日ニュースを読みに行く

からの無断転載。(御免なさい)
コブラの記事へのリンクはこちら
以前草刈をお願いしていた人が、うちの敷地で太さが大人の腕くらいのサイズを見たと言っていた。写真くらいのが居たのだろう。咬まれたら毒の量が多いので絶対に助からないのでは?長さが1mと少しまでのコブラは自宅周辺によく出没する。外灯に集まる動物を食べるのだ。居ればシューと警告してくれるし、グリーンスネークのように動きが早くなく、鎌首を上げるとあまり動かないので殺し易いが、あまり気持ちが良いものではない。イサーンで地面に置いた物を動かす時は、物の下に危険な動物が居るかも知れないと意識してやるくらいがちょうどだ。鉄骨やコンクリートブロックや植木鉢等の下に入っている。蛇が居るおかげで鼠の害が抑えられ、蛇食のコブラが居るお陰で蛇の数が減っているのだが、出来れば出合いたくない相手だ。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。

リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。