STAP細胞で大問題を引き起こした小保方晴子研究ユニットリーダーが所属する『理研』の記者会見が行われ「科学的考察と手順を踏まえていない。改ざんに当たる研究不正行為を行ったと判断した」と結論付けた。
早い話が、「ねつ造してました。切り張りの行為が禁止されていたことを知らなかったという小保方氏が改ざんしました」ってことですよね。
それに、小保方氏が言う「コピペがいけないという認識が無かった」の言葉が本心なら、もう一度中学辺からやり直してもらわないとならないね。
しかし、研究ノートがたかだか2冊とは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
理研側も世界を揺るがす重大発表するんだからもっと慎重に裏を取っておくべきだったですな。政府も今回は深刻な事態と受け止めているようで官房長官からは不正認定に関し「誠に遺憾だ」という言葉が出ておりました。世界の研究者達が日本への不信感を募らせないことを祈ります・・・
早い話が、「ねつ造してました。切り張りの行為が禁止されていたことを知らなかったという小保方氏が改ざんしました」ってことですよね。
それに、小保方氏が言う「コピペがいけないという認識が無かった」の言葉が本心なら、もう一度中学辺からやり直してもらわないとならないね。
しかし、研究ノートがたかだか2冊とは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
理研側も世界を揺るがす重大発表するんだからもっと慎重に裏を取っておくべきだったですな。政府も今回は深刻な事態と受け止めているようで官房長官からは不正認定に関し「誠に遺憾だ」という言葉が出ておりました。世界の研究者達が日本への不信感を募らせないことを祈ります・・・