勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

携帯料金戦争。

2014年04月12日 | 時事
ドコモが新料金体制で「高いドコモ」のイメージが一新され「ドコモも安いぞ~」と思えるような方向へ大幅に舵をきりました。しかし、株価の方は特に反応はなく日経に呼応するように下げ下げモードですね
新しいドコモの料金プランを見ていても皆さんも同じだと思うのですが複雑で安いのか高いのかわからないのが第一印象です。携帯各社そうなんですが、もっとシンプルに出来ないものでしょうか。子供やお年寄りが見ても素直に理解できる料金携帯で各社統一すれば一目で高いかどうか解るし国民目線に立っていると好感が持てるのですが・・・
昔と違って最近はスマートフォンの影響でインターネットが必須となりつつあり“パケホーダイ”が重要になるのと、無料通話のアプリが出てるので比較材料が多くなって選択に悩むところとなりそうですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする