祝!昭和百年!200万PV達成!漫画史研究家・本間正幸監修【少年画報大全】(少年画報社・現在三刷)

【20世紀冒険活劇の少年世界】メトロポリス漫画総合研究所(since1997)から、昭和の映画、出版美術、音楽を!

『味いちもんめ』からの挨拶状?

2011-01-08 22:31:39 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道
私が店長をしているショッピングサイトがあります。

【漫画の匠】
http://www.manganotakumi.com

よろしくです。


本日、テレビ朝日の新春ドラマスペシャルで倉田よしみ先生原作の『味いちもんめ』が放送中!
今日の私は、東京都江東区古石場文化センターで開催されている第回江東シネマフェスティバルへ。
『チャップリンの放浪者』
『御誂治郎吉格子』

を斎藤裕子さん、そして澤登 翠姉さんの活弁と生演奏付きで見た後、

『キネマの天地』(1986年)
で、映像の中に残る生前最期の我が師・松田春翠先生の活弁士としての晴れ姿を見る。(涙)

映画終了後、横浜の事務所へ戻り、まんだらけオークションに参加中です!

秋田在住の倉田よしみ先生とは、京都国際マンガサミットで御会い出来ました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮崎駿監督『千と千尋の神隠し』 | トップ | 喜びも悲しみも幾歳月 若山 彰 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道」カテゴリの最新記事