![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/dac17e6b533d42e881f57e1a6259afad.jpg)
10月1日に下書きした記事をそのままアップします。
今夏の我が家の猛暑日&熱帯夜対策は、エアコンの冷房&除湿機能をフル稼働して、大成功!
今夏の東京の真夏日は、90日とのこと。
「俺たちの旅」の地上波による再放送も、今回は、Blu-rayにDR画像で録画しながら、ほとんどの話を同時に見ることが出来たので、大満足。
最終回と、途中見逃した数話は、あとの楽しみとして、ゆっくりと楽しむことにしよう。
気が付けば、私のこのブログ、累計閲覧数が、驚異の191万PVを達成していました。
何時も私のブログをご覧いただけている皆様に、「ありがとう」と、感謝の言葉を述べさせていただきます。
偶然ですが、「俺たちの旅」の後番組が、「ありがとう」の第1シリーズ。
さて、前に床屋さんにて、自撮りした画像をアップしたことが有りましたが、19歳の頃から37年間、通い続けた床屋さんが、10月にまさかの閉店となるようです。
思えば、この床屋さんの扉を開けて、中に入った時から、私の運命は、「東京リベンジャーズ」のように、様変わりし、37年間楽しい時代を過ごさせて貰いました。
バブルと言われた私の世代の社会学部の学生達の間で、当時、千人に一人と言われていたマスコミに次、百人に一人と言われていた比較的人気の旅行業界でも、業界一番の老舗で、当時、JTB、近畿日本ツーリストに次、業界三番手の大手と呼ばれた日本旅行に1990年に就職した際、55歳が定年退職となる年齢でした。
当時からすると、定年退職後となるの第二の人生を、立地の良い横浜鶴見の地で、「売れない文筆業」として、暮らすことが出来ている私の人生は、そんなに悪くはないと自分では考えています。
ライフ・イズ・ビューティフル!
今夏の我が家の猛暑日&熱帯夜対策は、エアコンの冷房&除湿機能をフル稼働して、大成功!
今夏の東京の真夏日は、90日とのこと。
「俺たちの旅」の地上波による再放送も、今回は、Blu-rayにDR画像で録画しながら、ほとんどの話を同時に見ることが出来たので、大満足。
最終回と、途中見逃した数話は、あとの楽しみとして、ゆっくりと楽しむことにしよう。
気が付けば、私のこのブログ、累計閲覧数が、驚異の191万PVを達成していました。
何時も私のブログをご覧いただけている皆様に、「ありがとう」と、感謝の言葉を述べさせていただきます。
偶然ですが、「俺たちの旅」の後番組が、「ありがとう」の第1シリーズ。
さて、前に床屋さんにて、自撮りした画像をアップしたことが有りましたが、19歳の頃から37年間、通い続けた床屋さんが、10月にまさかの閉店となるようです。
思えば、この床屋さんの扉を開けて、中に入った時から、私の運命は、「東京リベンジャーズ」のように、様変わりし、37年間楽しい時代を過ごさせて貰いました。
バブルと言われた私の世代の社会学部の学生達の間で、当時、千人に一人と言われていたマスコミに次、百人に一人と言われていた比較的人気の旅行業界でも、業界一番の老舗で、当時、JTB、近畿日本ツーリストに次、業界三番手の大手と呼ばれた日本旅行に1990年に就職した際、55歳が定年退職となる年齢でした。
当時からすると、定年退職後となるの第二の人生を、立地の良い横浜鶴見の地で、「売れない文筆業」として、暮らすことが出来ている私の人生は、そんなに悪くはないと自分では考えています。
ライフ・イズ・ビューティフル!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます