漫画史研究家である私、本間正幸の今年の年賀状は
臥薪嘗胆の時を経て、2013年は温故知新の志で
「ことしも元気でいこう!!福井英一・画」
『冒険王』(秋田書店)1954年新年号付録【イガグリくん】年賀状を発掘!!
故・上田トシコ先生の【フイチンさん】を始め、昭和時代の名作漫画を続々と電子書籍化します!
【まぼろし探偵】【月光仮面】(原作・川内康範)【8マン】(原作・平井和正)で知られる桑田次郎先生、少女漫画の名作で知られる故・東浦美津夫先生、【ゆうひが丘の総理大臣】【サインはV!】(原作・神保史郎)で知られる望月あきら先生作品版権管理窓口
株式会社 パインウッドカンパニー
郵便番号104-0044
東京都中央区明石町1-3-404
Tel:03-5939-6991
『漫画の匠』
http://www.manganotakumi.com
漫画史研究家 本間正幸
今年も、私が大ファンである漫画家の先生方を始めその遺族の方たち、アニメーション業界の方、作家の先生、児童文学の研究者の先生、編集者など出版業界の人たち、女優さんに至るまで、様々な業種の方たちから、沢山の年賀状の返事をいただいております。
毎年恒例となっております漫画家さんからの年賀状の返事をいくつか紹介してみますね!
今夜の画像は、御存知【やる気まんまん】のオットセイくんです。
私は、作者である横山まさみち先生の貸本時代の代表作【ああ青春】の大ファン。
【ああ青春】は、様々な境遇や家庭環境のため、昼間でなく夜間高校で青春時代を過ごさなければならなかった主人公と、その友人たちの青春群像を描いた貸本末期を代表する大傑作です。
私が漫画史研究家として【少年画報大全】でメジャーデビュー出来たのは、2001年だったため、私に明治学院大学の夜間で学ぶ決心をさせてくれた、大ファンである横山まさみち先生に御逢いすることは生涯出来ませんでした。
横山先生のお別れ会の案内の通知が来た時、元『ヤングコミック』の編集長として、横山まさみち先生とも古くから親交の有ったサードハウスの編集者桑村誠二郎さんのお伴として参加することが出来ました。
昨年亡くなられた桑村さんは、お別れ会参加にあたり、私のためにサードハウスの名刺を作ってくれたので、桑村さんと親交のある漫画界の大御所の先生方とも、話をするきっかけが出来たのです。
横山先生作品の版権を管理して守っていらっしゃる長男の晃彦さんは、とても優しい方なので、これといって横山先生作品の復刻に貢献出来ていない私の所にまで毎年年賀状の返事を送ってくださいます。
今年こそかねてからの私の悲願である横山先生作品の本質【ああ青春】の完全復刻を、電子書籍として実現したいですね。
今夜は、この後深夜3時から、脚本家である石森史郎先生がラジオ日本の「カフェ」に一時間出演されるので、告知も兼ねて深夜のブログ更新とさせていただきました。
ラジオを聴いたら直ぐに眠ります。
臥薪嘗胆の時を経て、2013年は温故知新の志で
「ことしも元気でいこう!!福井英一・画」
『冒険王』(秋田書店)1954年新年号付録【イガグリくん】年賀状を発掘!!
故・上田トシコ先生の【フイチンさん】を始め、昭和時代の名作漫画を続々と電子書籍化します!
【まぼろし探偵】【月光仮面】(原作・川内康範)【8マン】(原作・平井和正)で知られる桑田次郎先生、少女漫画の名作で知られる故・東浦美津夫先生、【ゆうひが丘の総理大臣】【サインはV!】(原作・神保史郎)で知られる望月あきら先生作品版権管理窓口
株式会社 パインウッドカンパニー
郵便番号104-0044
東京都中央区明石町1-3-404
Tel:03-5939-6991
『漫画の匠』
http://www.manganotakumi.com
漫画史研究家 本間正幸
今年も、私が大ファンである漫画家の先生方を始めその遺族の方たち、アニメーション業界の方、作家の先生、児童文学の研究者の先生、編集者など出版業界の人たち、女優さんに至るまで、様々な業種の方たちから、沢山の年賀状の返事をいただいております。
毎年恒例となっております漫画家さんからの年賀状の返事をいくつか紹介してみますね!
今夜の画像は、御存知【やる気まんまん】のオットセイくんです。
私は、作者である横山まさみち先生の貸本時代の代表作【ああ青春】の大ファン。
【ああ青春】は、様々な境遇や家庭環境のため、昼間でなく夜間高校で青春時代を過ごさなければならなかった主人公と、その友人たちの青春群像を描いた貸本末期を代表する大傑作です。
私が漫画史研究家として【少年画報大全】でメジャーデビュー出来たのは、2001年だったため、私に明治学院大学の夜間で学ぶ決心をさせてくれた、大ファンである横山まさみち先生に御逢いすることは生涯出来ませんでした。
横山先生のお別れ会の案内の通知が来た時、元『ヤングコミック』の編集長として、横山まさみち先生とも古くから親交の有ったサードハウスの編集者桑村誠二郎さんのお伴として参加することが出来ました。
昨年亡くなられた桑村さんは、お別れ会参加にあたり、私のためにサードハウスの名刺を作ってくれたので、桑村さんと親交のある漫画界の大御所の先生方とも、話をするきっかけが出来たのです。
横山先生作品の版権を管理して守っていらっしゃる長男の晃彦さんは、とても優しい方なので、これといって横山先生作品の復刻に貢献出来ていない私の所にまで毎年年賀状の返事を送ってくださいます。
今年こそかねてからの私の悲願である横山先生作品の本質【ああ青春】の完全復刻を、電子書籍として実現したいですね。
今夜は、この後深夜3時から、脚本家である石森史郎先生がラジオ日本の「カフェ」に一時間出演されるので、告知も兼ねて深夜のブログ更新とさせていただきました。
ラジオを聴いたら直ぐに眠ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます