祝!昭和百年!200万PV達成!漫画史研究家・本間正幸監修【少年画報大全】(少年画報社・現在三刷)

【20世紀冒険活劇の少年世界】メトロポリス漫画総合研究所(since1997)から、昭和の映画、出版美術、音楽を!

少年の日の夢と約束

2012-03-06 19:48:13 | スカパー!衛星劇場・無声映画の時代とニュー・シネマパラダイス
COLONNA SONORA NUOVO CINEMA PARADISO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

童謡 うれしいひなまつり

2012-03-03 19:33:36 | 昭和末期・横浜鶴見のある不良少年の物語
童謡 うれしいひなまつり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 「なごり雪」

2012-03-01 21:02:16 | 昭和末期・横浜鶴見のある不良少年の物語
イルカ 「なごり雪」


東京や横浜では、昨日の雪が今年のなごり雪?になるのかな。(笑)

三月は、別れの季節ですね。

大学生の頃、同じ書評誌のサークルで、地方出身のあどけない少女の印象だった英文科のOさんの卒業アルバムの写真は、見違えるように綺麗な大人の女性に変わっていました。

毎年この季節になると、地元の小学校の先生になるために故郷に帰ってしまったOさんのことを想い出します。

サークルのみんなには内緒で、二人で観に行った映画も忘れられませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSが今から変わる! 新BSワールド

2012-03-01 01:04:46 | 昭和末期・横浜鶴見のある不良少年の物語
私が店長をしているショッピングサイトがあります。

【漫画の匠】
http://www.manganotakumi.com

よろしくです。


2012年現在、私のブログはgooを初め、アメブロ、Yahoo!ブログなどで音楽紹介と記事更新をしております。

昨日は横浜でも雪が降り、庭の梅の木に積もってしまいました。
いつもは、綺麗な梅の花が咲く時分なのですが・・・。


先ずは先日放送された『爆報!THE フライデー』今夜は、消えた女優の壮絶すぎる人生を徹底追跡!
からの情報、未整理のメモ。
転落人生からの復活SP!夫の壮絶な介護・・・そして死別・・・天涯孤独の女優M、重い病で失踪した女優Tの今・・・。

鶴田浩二の娘、鶴田さやかは、二世女優からジャズシンガーに。
映画【ゴジラ対ヘドラ】のヒロイン、麻里圭子(64歳)は、フラワーデザインの仕事。

元祖おデブ女優?かわいのどか。

壮絶ダイエット三度の離婚3回!。
1980年、
1984年、
1997年三度目の結婚も七年後に離婚。
そしてまた結婚。
現在では水墨画家に。

都会派女優高樹澪(現在、52歳)。
1982年「♪ダンスはうまく踊れない」80万枚のヒット。
難病で顔面崩壊!極貧バイト生活。
片側顔面痙攣。
女優復帰。
1975年「水色の時」ヒロイン、大竹しのぶ、平均視聴率40.1%は、我らが石森史郎先生の脚本。


さて、今日から三月ですが、新BS局開局でBSは全31チャンネルに大躍進するようです。

新しく開局するのは七チャンネル。

私がいつも楽しみにしている「日本映画専門チャンネル」がCSからBSへお引っ越し。月額525円が、4日間無料放送。

CS放送「洋画★シネフィル・イマジカ」が「IMAGICA BS」に。月額630円が11日間無料放送。おすすめのラインナップです!

「ディズニー・チャンネル」も、BSで視聴可能に。月額630円が11日間無料放送。

他に「J SPORT3」「J SPORT4」(4チャンネルセットで月額2400円)「BS釣りビジョン」月額1260円が3月1日(木)の開局に伴い11日間無料放送となります。

また、3月17日(土)には、無料放送となる「Dlife」が女性のライフスタイルに合わせて放送を開始するようです。
【アグリベティ】や【ゴースト】など、海外ドラマが面白そうですね!


さて、大のネット嫌いでアナログ人間だった私が、2009年3月からブログを始めて丸三年。
テレビのデジタル放送に合わせて昨年の七月からスカパーe2に加入して名作映画や、ドラマを見直すようになって八ヶ月が過ぎました。
昨年の3月11日の大震災の影響や、家族のプライベートな事情もあり、最近は、旅行会社の添乗員の仕事は休んでいます。
人間の幸福とは何か?
ネット上で、幸せなブログを更新している善意の人達からメッセージをいただくことがあれば、不幸せな日常の不平不満など、モラル・ハラスメントのメッセージを送り続ける奴らもいます。
努力して頑張れば報われる昭和の時代は終わりを告げ、平成の世に不満を抱く人達が増えているそんな印象を受けています。

人生、楽ありゃ苦もあるさ!

後日、最近私が、日々考えていることなど、ブログにアップしますね!

それでは、又。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする