PS VITAと同時に「みんなのGOLF6」を買ってたんだけど、そもそも消去法で選んだソフトで
シリーズのプレイ経験もなく、起動するのは「みんなといっしょ」ばかりだったのでした。

そもそも、ネットゲームのように遊ぶ予定で、ロビーのオープンを待ってた・・つもりで。

試しにLiveAreaからアップデートをしようとしても、ファイルのダウンロードはできず、

ロビーのオープンはまだ先カナーとか、のんきなことを思っていた時期が、私にもありました。
しかし! あるとき、ふと思い出した。そういや3G回線ではダウンロードに容量制限があるってことを。
どうやら20MB以下という制限らしく、このせいでダウンロードができなかっただけだった!

ザンネンながら自宅ではまだ無線環境が整っておらず、アクセスポイントに出向くと・・
普通にアップデートファイルのダウンロードが始まったある。

というワケで、ようやくようやくオンラインロビーにデビューある。
発売日から入れたというのに!
ああ、3G回線のしょぼさよ。せめて容量制限でダウンロードできませんよとか出てくれれば。

おまけ。ヘコー。
【追記】

さらにヘコー。
【関連記事】
・【PS VITA】PlayStation Vitaは、アドホック・パーティは今のところ非対応、ほか。
・【PS VITA】PlayStation Vitaを3日ほど使ってみた感想。
・【PS VITA】PlayStation Vita発売! 我が家にビー太がやってきた。
・「UMDパスポート」サービス開始も、カプコン・スクエニ・セガ・バンダイナムコ等大手メーカーは参加せず
・【PS VITA】PlayStation Vita発売まで一か月、最近の気になる情報を総まとめ。
・【PS VITA】PlayStation Vitaのメモリーカードが必須なタイトルと、そうでないタイトルの違い。
・【PS VITA】PlayStation Vitaはまだ予約可能なのよ日記。
・【PS VITA】PlayStation Vitaを予約してきたよ&予約開始日の店頭レポ。
・<追記アリ>PlayStation Vitaは15日0時予約開始!&ゲームのセーブはカートリッジにもできるのよ日記。
・【PS VITA】PlayStation Vitaの発売が12月17日で同発26タイトル、予約開始は10月15日!
シリーズのプレイ経験もなく、起動するのは「みんなといっしょ」ばかりだったのでした。

そもそも、ネットゲームのように遊ぶ予定で、ロビーのオープンを待ってた・・つもりで。

試しにLiveAreaからアップデートをしようとしても、ファイルのダウンロードはできず、

ロビーのオープンはまだ先カナーとか、のんきなことを思っていた時期が、私にもありました。
しかし! あるとき、ふと思い出した。そういや3G回線ではダウンロードに容量制限があるってことを。
どうやら20MB以下という制限らしく、このせいでダウンロードができなかっただけだった!

ザンネンながら自宅ではまだ無線環境が整っておらず、アクセスポイントに出向くと・・
普通にアップデートファイルのダウンロードが始まったある。

というワケで、ようやくようやくオンラインロビーにデビューある。
発売日から入れたというのに!
ああ、3G回線のしょぼさよ。せめて容量制限でダウンロードできませんよとか出てくれれば。

おまけ。ヘコー。
【追記】

さらにヘコー。
【関連記事】
・【PS VITA】PlayStation Vitaは、アドホック・パーティは今のところ非対応、ほか。
・【PS VITA】PlayStation Vitaを3日ほど使ってみた感想。
・【PS VITA】PlayStation Vita発売! 我が家にビー太がやってきた。
・「UMDパスポート」サービス開始も、カプコン・スクエニ・セガ・バンダイナムコ等大手メーカーは参加せず
・【PS VITA】PlayStation Vita発売まで一か月、最近の気になる情報を総まとめ。
・【PS VITA】PlayStation Vitaのメモリーカードが必須なタイトルと、そうでないタイトルの違い。
・【PS VITA】PlayStation Vitaはまだ予約可能なのよ日記。
・【PS VITA】PlayStation Vitaを予約してきたよ&予約開始日の店頭レポ。
・<追記アリ>PlayStation Vitaは15日0時予約開始!&ゲームのセーブはカートリッジにもできるのよ日記。
・【PS VITA】PlayStation Vitaの発売が12月17日で同発26タイトル、予約開始は10月15日!