幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

大阪と東京

2021年07月23日 | 夏・喜寿の青春賦 日記!
7月23日 (金) 25/35℃
大阪と東京

 人はみんな違ってみんないい のだが、地域が違うと習慣の違いに戸惑う。
 
 最近味わったのはエスカレーターでの立ち位置。 大阪では右に並び左を開ける。 ところが東京では逆で左に並び右を開けるので、無意識に右に並び何度白い目で見られたか分からない。 
 しかも東海道でも名古屋を越えどこだったかな? 大阪のつもりで右に立っていると後ろからせっつかれ慌てる。 いつの間にか逆になっている? 
 
 東京から帰阪して間違え左にいると ドイテンカ! と邪魔扱い😤  狭い日本でこんな事一つも地域の違いで風土や習慣が違うのかと驚く😱 

 昔 大阪の女性は男性の何歩か下がって歩き、東京の女性は逆に何歩か先を歩く・・・と言われた。
 ホンマかいな!? と聞くと、デートの時も大阪は女性が男性を立ててメニュー選びも勘定も男性に任せるが、東京は女性が食べたいものをハッキリ言って相手の懐具合など気にしない とも聞いたが ホンマかいな!?😆

何でも大阪の男は 俺についてこい! まかしとけ! が多く、女性が相手にリードする快感を与え、男の甲斐性を立て、実はいつしか掌で転がすようになる とか!? 
なんと😜  俺はどうだったかな?

 10数年前だが娘が東京の大学に進学した頃、友達と話すとき無意識に大阪弁が混じり、白い目で見られた事があると、早く東京弁に慣れねばと帰阪しても大阪弁を話さなくなった。 
 東京は田舎人の集団と言われながらも、いつしか言葉も習慣もマナーも統一されていくのだから大阪と違い、やっぱり特別の大都会なのかな? 

 大阪と東京の違いなど沢山の出版物があるぐらいだから、地方へ行けばもっと面白い話が沢山あることだろう?😆 

 大阪のレストランで「おなか大きィなったわ」と満腹のお腹を摩る女性。 だが東京ではそれ言うと血相を変えて 相手は? いつ? と妊娠と間違われるとか?😫😆

書き出せばキリがないんでこの辺で マイドオオキニ ホンナラ サイナラ! ホンマデッセ🤣

・大阪弁 東京弁と別世界
・習慣の違い気にしてカキクケコ
・東京で地方言葉を統一す
・オオキニはサンキュウでっせありがとさん

千里南公園の散歩道から
カルガモ親子が仲良く泳ぐ


早やコナラ(ドングリ)の実が付き始めた

メタセコイアの実


夏だね

公園横 済生会病院前のポンポコ友達 PONTA君





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナウンサー回顧

2021年07月21日 | 夏・喜寿の青春賦 日記!
7月21日(水)25/37℃  
アナウンサー回顧

いよいよオリンピックが開催される
前回の東京オリンピックの時(1964年10月10日〜)は学生だった。 
アジア初で有色人種国家初のオリンピックと言われ違和感もあったが、戦後日本が国際社会の中心に復帰するシンボルでもあった。

直接関係はないが、オリンピックの後で奇縁を感じたことを思い出した。 
<植草貞夫>氏 東京オリンピックでTVの実況中継をして話題となった朝日放送の名アナウンサーだ。 当時はまだ白黒TVで珍しく街頭TVには人波が出来ていた。

 その後 植草アナウンサーを有名にしたのは毎年 夏の高校野球大会でのあの熱気あふれる実況中継。
更に阪神タイガース応援歌をレコーデイングして歌う熱狂的な応援中継を楽しみに見ていた。 実はアナウンサーの顔は当時 余りTVには映らなかったので顔を知らないでいた。

 インテリア設計デザインから国内外の高級家具インテリア用品を扱う会社でサラリーマンとなり、苦手な営業活動を始めたが、先輩から教えられたチラシを配りアポを取り営業に結び付けるということだが、何と非効率的な事をするのかと疑問だった😫
 
 しかしチラシ配りを始めて3ヶ月ほどたって一本の指名電話があった。 チラシに担当者の名前があったので電話しました と。  
慌ててどこのどなたかどこへ配ったチラシなのかも分からず、指定された場所へ向かった。 

 一人の中年男性が気楽に自分の営業車に乗ってきて、先ず新築の自宅を見てくれ・・・と、ある場所へ案内してくれた。 
それは阪神間でも有数の高級住宅地だった。 自分が担当する初めてのお客様でイメージも膨らみ夢の住まいを提案できそうだった🤗
 
 お話を気に入って下さり、その足で一緒に会社へお連れした・・・ 
すると店内がいつもと違い、先輩や役員が一斉に勢ぞろいしてきた・・・ 何事!?😵

 新米一年生が当時 超有名な人気アナウンサー <植草貞夫>氏をお連れしたと 
初めてその時この人が植草貞夫さんかとビックリ!  
お顔を知らぬとはいえその節は大変失礼を致しました。 トホホ😱

 即日担当は先輩役員となり、私はまたチラシ配り。 異例の主任に昇格したものの会社に合わなくて退社したので、その後の植草邸の事は分からない。

 あれから40ねん(なんだか 綾小路きみまろ みたいだが🤣) 
 50年以上たって先日の事、植草氏の息子さんもアナウンサーとなり、他局だがオリンピックを親子二代でTV中継するとnetニュースにあった。 

現在89歳でご健在のようで、懐かしく思い出した次第😂   
阪神タイガース快調! 今頃「六甲おろし」を歌っておられそうだな
(雑談 おわり)

・ユーモアと絶叫節のアナウンサー
・タイガース応援団長いろいろと
・顔知らず横で半日有名人
・半世紀オリンピックの蘇り

千里南公園の散策路から
夏が来た セミの大合唱団が歌う








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな違ってみんないい

2021年07月19日 | 夏・喜寿の青春賦 日記!
7月19日 (月) 26/35℃ 
みんな違ってみんないい
 
いずれ訪ねてみたい山口県・仙崎にある「金子みすゞ記念館」
何冊か本を持ちその詩を読んできた。 
素朴で平易で心に沁みる。
明治生まれの彼女が26歳でこの世を去ったが、その代表作の中でも 私と小鳥と鈴 が好きだ。

私が両手を広げても
お空はちっとも飛べないが
飛べる小鳥は私のように
地面を速くは走れない

私がからだをゆすっても
きれいな音は出ないけど
あの鳴る鈴は私のように
たくさん唄は知らないよ

鈴と 小鳥と それから私
みんなちがって みんないい

多くの人がこの詩に励まされてきたに違いないが、自分もその一人だ。 
人と比較しなくてもいい、自分は自分でいい 自分らしくあるがままに生きたらいい・・・ その原点となった詩だ。

頑爺の顔金子みすゞの詩とイメージが全く合わんなー と以前 言われた事があるが、放っといてんか!🤣 
トホホ!

・人間はみんな違ってそれでいい
・ゴリラが頑張ってもカバになれない
      (余り変わらんな)
・俺がいくら頑張っても背は伸びず
      (禿げもカバ顔も諦めろ)
・違っても自分らしくとあるがまま

千里南公園の散策路から
真ん中で羽を乾かすカワウ その左で甲羅干しの亀 手前の小枝にバン 各々がみんな違ってみんないい






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ採(撮)り

2021年07月17日 | 夏・喜寿の青春賦 日記!
7月17日 (土) 25/35℃ 
キノコ採(撮)り

 梅雨末期の落雷・豪雨が上がり、快晴の青空となったと思ったら今日梅雨が明けた。
公園を散歩しているとあちこちでキノコが顔を出している。 

 今迄 箕面の山を長い間歩いてきたので、この季節の楽しみはキノコ狩りだった。 特に雨上がりの山道はいたるところにキノコが生え🍄 それに見とれ1つずつしゃがんで撮る(採る)が、もちろん写真を撮るだけで、採取はしない。
 
 中にはキノコマニアがいて、そんな人たちと何人も山の中で顔を合わせ教えてもらったりもした。 特に菌類研究の人からは何度か場所を教えてもらいその不思議な世界を見せてもらった。

 今日は千里南公園でいくつか見つけたが、公園で初めて見るキノコもあり名前も毒キノコか否かもわからない。
子供の頃から田舎でよくいろんなキノコを採ってきて夕食のおかずとなったが、当たり前のように食べられるものとそうでないものとの区別がついた。 だが今は全くわからないので鑑賞のみだ トホホ😂

 昔 キノコの専門家が間違って笑い茸を食べ、大笑いした話しを紙面で見たが、笑って済むならいいが、料亭の専門家が間違って毒キノコを食べ、客と共に救急車で運ばれたとかはシャレにもならない😫

キノコとフグには気をつけましょう 
美味いものにはドクがある 
綺麗な薔薇には棘がある 
ちゃうか⁉️ 🤣

千里南公園のキノコ
山と違い種類は少ないが、公園の散策も毎日変化があって面白い


















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンラインzoom

2021年07月15日 | 夏・喜寿の青春賦 日記!
7月15日(木) 24/31℃ 
オンラインzoom

 最近は次々とPC新兵器を使いこなせないと現代文明についていけそうになく焦るが、何しろ76年の石頭ではなかなか覚えられずついていけない😰

 だがコロナ禍で老後の楽しみにしていた講座や勉強会が次々と中止になり、変わってオンライン、zoom、webでとか言われても、なんのこっちゃ⁉️ と理解できずにきた😤

だが先日所属する森の学術総会にはぜひ出席したいと思いギリギリ習得して何とか間に合ったが、終わってみれば簡単で別の所属する自然学の講座もzoomで初めて受けたら案外楽だった👌  
だが油断するとこればっかりに頼り、ますます家の中で怠け者のぐうたらになりそうだな😫

 そういえば先日のzoom講座で画面にそれぞれ出席者の顔が出ていたが消すこともできる。 
講座の半ばからある老婦人が気持ちよく居眠りをし始め、そのうち画面の方を向いてイビキをかいて寝始めたのでしっかりと全員に見え😴💤 講座の話よりその寝姿・仕草の方が面白かった🤣
やはり操作を1つ間違えると笑いものになりそうで怖いわ😱
 
お前は⁉️ まさか! 画面に自分の姿を写し全員にこのカバ顔を見せるなどしたら大変だから消してたよ😆 トホホ!

・横文字になんのこっちゃと首傾げ
・説明は何度聞いてもわからない
・やむを得ずやってみたなら簡単だ
・寝姿を中継されて恥ずかしや

千里南公園の散歩道から
オニユリ(鬼百合)はユリ科の多年草なので今年も同じ所で咲く 花言葉は「富と誇り・賢者」とか



そろそろ梅雨明けも近いかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園と自然

2021年07月13日 | 夏・喜寿の青春賦 日記!
7月13日 (火) 24/33℃ 
公園と自然
 
 この季節になると梅雨の恩恵?  もあり所謂 雑草が生い茂る。  
先日からいつもの南公園散策路が順次きれいに下草が刈り取られ、余りにもスッキリして野草花を探すにも何も見当たらずガッカリ!
 
な~んて贅沢は言えないのだが、山野と違い公園は年に何回もこの作業を繰り返しきれいに整備してくれて、業者の皆さんには頭が下がる思いだ。

 また毎日散策路をきれいに清掃しているおじさん、特定の所を掃除する人、公衆トイレの清掃など歩く度に見かけると いつもありがとうございます! と声をかけ感謝する。
 
委託業者かボランティアの皆さんか分からないが、そんな毎日の皆さんの地道がご苦労があっていつもきれいな公園が維持されている。
 
 また季節ごとに花壇にはきれいな花が植えられ、随所にボランティア活動の表示もあるので、そんな皆さんにも感謝だ。

 都市公園は自然の山野と違い、確かに人の手を介した人工的なものかもしれないが、そこに育ち生える植物全ては人工的に創り出すことはできない自然界の生き物なのだ。 
 
 そんな事を思いながら歩いているとまた急に雨が降り出したので傘もなく慌てて家に戻るが、これも人工的にはできない自然の摂理。
 
人間を含めた地球の生き物全てに必要な水資源だと思えば 夏雨や濡れて歩こう!? なんて言ってたら部屋に着くまでにずぶ濡れになった  トホホ!
いよ! 水も滴るいい男! なんて言いつつ風呂に入り熱いシャワーを浴びる。

・公園の自然管理は人の手で
・人間は緑葉ひとつ創れない
・公園の清掃する人ありがたや
・雨降りて自然の恵み手を合わす

千里南公園の下草刈りでスッキリ 
公園を毎日清掃する人に感謝













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸・不幸

2021年07月09日 | 夏・喜寿の青春賦 日記!
7月9日 (金) 25/30℃
幸・不幸

 自炊も楽しい時と辛い時、しんどい時など日々様々だが、主婦の方は毎日3食大変なことだと改めて思う。

 特に子供が小さい頃や弁当を必要とする時、介護を必要とする家族がいれば尚更にその食事は大変で、自分の食事など後回しになる等、その労苦は他のブログを見ていても頭が下がる。

 自分1人の自炊など好きにしたら良いので、面倒だ、しんどいなぁー などとボヤいてはおれないし、それこそ贅沢事だと自笑する。 
まして爺一人の食べ物などしれているのに、しんどければ食うな ボヤくな! と反省😭 トホホ!

 想えば自分の人生で学生時代を含め、今日までなぜか自炊生活の多い人生だったなぁー と振り返る😂 
口の悪い友達は それならそろそろ老人ホームに入ったら3食ついてるぞ! と勧めるが、とんでもない! 
動けなくなって周りの人に迷惑をかけるようになれば考えるが、それまではしっかりと自分の食事は自分で作るぞ! と考え直す👌

さて冷蔵庫が空になってきたから、そろそろ買い出しに行かねば😫
考えてみたらこれも1週間1度のレジャーランドへ行くみたいで楽しいイベントなのだとわかった🤣

「幸・不幸は自分の心で決められる」の言葉を改めて冷蔵庫に貼っておこうかな😆 トホホ!

・我が人生自炊生活慣れはせぬ
・主婦さんの三食作り大変だ
・爺1人面倒ならば食わずとも
・幸不幸全ては自分で決めるもの

千里南公園の散歩道から



梅雨空に足元見れば花一輪 頑爺



梅雨長し会話求めて東屋へ 頑爺

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森と癒し

2021年07月06日 | 夏・喜寿の青春賦 日記!
7月5日(月) 24/30℃ 
森と癒し

 所属する森に関する学術学会のWeb総会に参加した。
会員の大半が大学や国の研究機関での専門家ばかりだがお願いして入れてもらい、自分が体験してきた森の癒しや森林療法に関する学術論文にも接し学ばせてもらっている。

 専門家の意見の中で目を引いたのは、測定機材の精緻化が進み、国内でも森林と人との関わりについて循環器系、自律神経系、内分泌系、免疫系と言った医学・生理的要因を指標とした森林浴の身体的効果が明らかにされるようになり、心理学分野での実証的実験にも反映されることが明らかになっているという事。

 自分が会社経営から引退後に味わった鬱症状から、毎日のように歩いた箕面の森の散策から自然の営みに感動し、対峙し、回復してきた経緯を肌で知るだけに納得がいく。

 更に欧米の研究結果から森林や自然環境と人間の幸福度調査からそれは明らかであるデータを知り、また日常生活で自然環境にいるといないとでは心身の健康度合いが違うことが、医学的なエビデンス(研究成果)で明らかであると知った。

 日本でもある大手企業は淡路島の自然環境の中に本社を移転したり、また自然環境のいい所に移転する個人の動きもあると聞けば、その恩恵(クオリティライフ)は計り知れないと思う。

これからの超近代的な情報文明社会での生活は、自然回帰を抜きにしてはありえないような気がする。

 自分が今  窓から外を見れば公園の森が広がり、一歩出れば緑の中にも浸れる。 四季折々の自然の営みに驚き、人との関わりの中で毎日のように散策を楽しみ、心身ともに健康で喜寿を過ごせることが有難く感謝でいっぱいだ(毎日心からそう思いながら過ごしているよ)
 
 お金はそこそこでいい、家も部屋も持ち物もそこそこでいい、人間関係もそこそこでいい、自分らしくあるがままに過ごしたらいい・・・ それよりも自然環境にいかに身を置くかで人生の幸福度が変わってくると実感している今日この頃であ~る・・・(報告オワリ!)

・心身の健康ありて老後かな
・老後には自然環境必要と
・文明の進化と共に自然あり
・人間も自然の営み学ぶべし

千里南公園の散策路から
今日も気持ちのいい緑の中で過ごす 
梅雨空だが ぼか~ 幸せだな~ 



 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩き旅

2021年07月01日 | 夏・喜寿の青春賦 日記!
7月1日 (木) 23/31℃ 
歩き旅

 昨年から75歳を記念し、人生の出発点  大阪・箕面(みのお)から大阪城を起点に江戸城まで東海道57次を歩いた。

江戸時代の参勤交代・大名行列の足軽になったつもりで歴史街道を歩き、更に孫夫婦のいる千葉・浦安まで足を延ばし、曽孫二人を抱くことができて至福のひと時を過ごした。

今年は数え年の「喜寿」にあたり、それを記念して京都・羅城門から山陽道・西国街道を九州・大里、小倉まで歩き完歩した。

この九州から千葉までの歩いた延べ日数は区切りで76日間、1854.1km、254.9万歩の一人歩き旅だった。

 今年の冬は小倉から長崎・出島までの長崎街道、来年から江戸・日本橋から日光・奥州街道を北上し、いずれ北海道・函館以北までを予定する。 日本縦断・歴史街道歩き旅の完歩が目標だが、さて天の国へ行くまでに間に合うかな?

 昨年と今年に歩いたばかりの街道だが、紀行文を書いているともうかなり昔のことのように思う。 
逆に学生時代や若い頃の旅が昨日のことのように思い出すが、これも認知症状かな⁉️ ヤダネー トホホ!😂

・歩き旅 弥次喜多ならぬ一人旅
・いま昔 記憶逆だが呆け気分
・足軽になったつもりの歩き旅
・歩き終え次はまだかと足が聞く

千里南公園の散歩道
外周や中道を一回りしても3km未満 歩き旅一日の1/10程なのに足が攣る 可笑しなものだなー トホホ!😆










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする