幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

昆虫食

2023年11月29日 | 秋・八十路の青春賦
11月28日(火) 6/17℃ 
昆虫食

所属するシニア自然大学校の地球環境自然学講座へでかけた。
「昆虫食」をテーマに3時間 専門家(NPO法人昆虫食普及ネットワーク理事長の内山正一先生)の目から鱗の面白い話に引き込まれた



世界の人口は今80億人、2050年には100億人になるというが、地球温暖化や温室効果ガス、森林破壊や戦争、紛争の影響により世界の深刻な食糧不足が懸念されている データでは今も世界で一日4万人が餓死し、世界人口の10人に一人は栄養不足と聞き驚く



FAO(国連食糧農業機関)はこの地球規模の食糧問題を解決する手段として昆虫は有望な選択肢となりうると発表している



日本でも既に昆虫養殖が始まり、その具体例や食べ方などを諸々紹介して頂いた



ボクは信州・安曇野の生れだが、長野県は海がないので子供のころから自然と昆虫は食べてきた 長寿県だがその効果もあるのかもと?



イナゴ、蜂ノ子、蚕のサナギ、水田のタニシ・・・等々  都会に出て来てそんなものは誰もが食べないことを知り驚いた



講義で世界各地の昆虫食を知ったが、日本でも既にコオロギ、サザ虫、蟻、バッタ、カミキリムシにスズメバチ、セミ、タガメ、ジョロウグモにシロアリ、蛆虫の類なども美味しいとの事で驚く



東南アジア、アフリカ、中国、中南米では昔からの常用食のようだ
シロアリはスプーン一杯を食べれば一日の栄養素が賄えるとか



昆虫はタンパク質や脂肪が多く、ビタミン、植物繊維、ミネラルが豊富で健康的な食糧源という



それら昆虫を今現代社会では養殖して家畜や養殖魚に飼料として与えることで人間に循環させることや、昆虫そのものを調理して食料にする研究開発が進んでいるという



今は無印の店で食品「コオロギせんべい」が売られているので話題になっているが、徐々に昆虫食料が市場にでてくるようだ



今でも世界の20億人が2000種の昆虫を日々の食料としているとか
日本人は特に昆虫食に対する根強い心理的抵抗感があるので、その解決法がこれからの課題のようだ 
(私もいくら  旨い! と言われてもうじ虫の類は食べられない😰



最後に京都大学名誉教授の田中先生の話を聞き終えた



来年度のカリキュラムが発表されたが、錚々たる講師陣に今から楽しみだ😆 



国内各地のみならず、海外での自然観察会には今はボルネオを募集中、来年はモンゴルでもあるらしいが、地球規模での講座に多彩な専門家が加わり面白い講座が続く



*風景写真は全て千里南公園の散歩道から



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・シンフォニーホール

2023年11月27日 | 秋・八十路の青春賦
11月26日  (日)  5/14℃  
ザ・シンフォニーホール

日本センチュリー交響楽団の演奏会へ


日が暮れると急に暗くなる秋の空🍂


大阪・福島にあるザ・シンフォニーホールへ
日本有数の音響効果が素晴らしいホール


楽団の専用バスが到着


開演前のコンサートホール




指揮・秋山和慶 チェロ・アントニオメネセス ヴィオラ・須田祥子
総勢100名近いフルオーケストラに圧倒される


開演40分前のシンフォニーホール


拍手が鳴りやまなかった 
素晴らしい演奏会だった 



幸せな音楽の余韻に浸りつつ帰路へ 


ホールの外に出て空を見上げれば今宵は満月


今日も幸せな一日😂 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代川柳 ´23ー⑤⑥ ⑦⑧

2023年11月26日 | 頑爺のMy 川柳
現代川柳 ’23ー⑤⑥
<*現代川柳教室・句会からMy句作>

5/10 互選「石畳」
・石畳下駄のリズムの合言葉
・石畳深夜のゲタは喧しい
・石畳踏まれ削られ修行中
・春嵐 若葉が踊る石畳
・石畳転げる玉石 江戸の道



宿題「うやむや」    
・政治家の失態隠す術見事
・右左 白黒付けぬ天邪鬼
・ダイエット理由三昧棚上げに
・理由三昧盛って続かぬダイエット
・過去歴史オブラート巻き美辞麗句
・オブラート過去の歴史にかけたとて
・言い訳が冴えた弁論隠しごと

自由吟 
・ゴミ箱を漁るカラスのボヤキ顔
・妖怪が道案内する地下鉄路
・鳥たちは何も持たずに生きている
・同窓会化石話に苔が付く話し
・ビール腹貧乏面には見えません



5/24 互選「スワヒリ語」
・スワヒリ語川柳課題に不眠症
・江戸奉行手古摺っただろうスワヒリ語
・スワヒリ語アフリカン踊りのネギ坊
・ネギ坊主アフリカ踊りスワヒリ語
・ハバリガニ何のこっちゃらスワヒリ語
・ポケットトークスワヒリ語でも滑り台

宿題「場」
・場違いなバーゲンセールROLEX
・場所取りもプロがいるとは資本主義
・場所取りもちゃっかりプロがいるなんて
・馬券売り場夢見る人の蜃気楼
・反抗期学ぶ場放棄素浪人
・学ぶ場を放棄している反抗期
・ダメ コロナ禍とAI任せ現場主義

自由吟            
・ロボットに職奪われて月に住む
・食レポは必ず美味いと天邪鬼
・美味いしか言う術のない食レポは
・年金を貰って嬉しい哺乳類
・年金を貰い嬉しい哺乳類
・公約もAI任せ何だっけ
・警報にまた地震かと他人事



6/14 互選「それじゃまた」
・それじゃまた涙を武器にさようなら
・それじゃまた明日を信じる蜃気楼
・それじゃまた手を振る先の霞草
・それじゃまた別れて以来の三途川

宿題「甘い」
・儲かります詐欺師の甘い蟻地獄
・天然の甘みと言われタヌキ腹
・甘い蜜罠に置かれる投資詐欺
・ホタル来いあっちの水は甘い罠

「自由吟」
・貯めず持たず今日を生きてる鳥が飛ぶ
・腹立てば箸でつまんで冷奴
・ストレスは行列の先ラーメン屋
・大阪駅鱈の子のような人溢れ



6/28 互選「クレヨン画」
・紫陽花を一つ一つとクレヨン画
・クレヨン画天使の笑顔赤とんぼ
・萌ゆる森24色クレヨン画
・ネットから曾孫の笑顔クレヨン画

宿題「火」            
・火の用心老楽の恋発火せず
・火遊びは後が大変丸裸
・煩悩の火消し期間は半世紀
・IH火の無い場所に消防車

自由吟             
・また忘れ自主出現を待っている
・唇に嘘の塊付いてます
・真夜中のパソコン時に愚痴をはく
・老い皺と曾孫の肌の反比例

印象吟
・髪結い師そのご苦労に美女が舞う
・アールヌーボー夢見る優雅今は無し
・一枚の布から美女を造り上げ
・棺桶にミュシャのデザイン頼むかな
・花飾り男の髪につけられぬ
・させてみたいクレオパトラに阿波踊り


*写真は全て千里南公園の散歩道から


現代川柳 ’23ー⑦⑧



7/12 互選「風の音」
・風の音耳を澄ませば卑弥呼塚
・風の音瓦礫の街にセレナード
・風の音山の彼方の蝉しぐれ
・赤ちゃんの誕生運ぶ風の音

宿題「黒」
・黒髪に憧れていたコウノトリ
・変身は黒髪の時言ってくれ
・白黒はどっちがどっち薔薇に聞く

自由吟
・チカチカと何か言いたい蛍光灯
・腹が減る時計の針のストライキ
・お初です鳥の運んだ新芽です
・明日に乗せ運んだはずの夢芝居



名句鑑賞 吉川英治(雅号・雉子郎)
・貧乏もあまりの果ての笑い合い
・世の中のおふくろほどなふしあわせ
・その先を考えている豆のつる
・蛍かご心配そうな光りかた
・菊根分けあとは自分の土で咲け
・菊作り菊見る時はかげのひと
・一人喰う膳にぽつんと紅生姜



8/23 互選「反抗期」
・反抗期あの頃だった四畳半
・真夜中にラーメン啜る反抗期
・認知症今頃拗ねる反抗期
・反抗期明日があるから吠えられる

宿題「くたくた」
・歩き旅やっとの温泉閉鎖中
・日曜日座る間なしの散髪屋
・マラソンのこむら返りと後始末
・炎天下故障車両の後押す

自由吟
・積乱雲 雷連れて墓参り
・難破船ホテル代わりの渡り鳥
・水琴窟 水滴音にウシガエル
・異次元の空で飛び交うパスポート



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園のイベント

2023年11月25日 | 秋・八十路の青春賦
11月24日(金) 8/17℃  
公園のイベント

いつもの散歩に出ると、芝生広場から歓声が上がる


見れば公園にキッチンカーがズラリ



バザーかな 小さな店が並び多くの人が集う




オープン舞台では太鼓や踊り、歌など次々とイベントが始まる




秋の公園をゆっくり散策🍂




丘の上から千里中央箕面の山並みを望む


丘の下は阪急電車・千里トンネル
相互乗り入れの大阪メトロ電車が南千里駅へ入る


秋たけなわ  徐々に深まってくる感がする


パークカフェもいつも満席の様子




野鳥観察をする人たち



公園をひと巡りして再び広葉に 
美味しそうな香り





そろそろお昼 公園のチャイムが鳴る



部屋に戻り窓辺のテーブルでランチ
カルボナーラを作り、珈琲を楽しむ☕️
黄紅葉が一段と深まる🍁




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新約聖書が届く

2023年11月24日 | 秋・八十路の青春賦
11月23日(木)7/20℃   
新約聖書が届く 

 

・思い出 走馬灯🍂
突然 岩波書店から立派な本が届く
開いてみれば 新約聖書・
改訂新版

・謹呈 ・・・
何と小学校同級生の名前 懐かしい
訳書紹介 担当欄に宗教学博士の彼の名前

・子供の頃から共に日曜学校に通った
70余年を経て再び想い出が蘇る
世の光 地の塩 その功績を賛美




千里南公園 朝の散歩道から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の千里阪急ホテル

2023年11月23日 | 秋・八十路の青春賦
11月22日  (水)6/20℃  
雨の千里阪急ホテル

雨降る千里阪急ホテルへ


このホテルを利用して半世紀 諸々の思いがよぎる


幼かった子供を連れて家族でよく来た
もう半世紀 隔世の感がする


来年閉館となり scrap&build とか
どんな新しい施設になるのだろうか


雨の中 チャペルのステンドガラスが美しい


 
ロビー ホール フロント ラウンジなど一つ一つが懐かしい




街はいつしかクリスマスシーズンとなった 
一年の早さに驚く 






ボクの人生史が詰まる想い出ホテル
一つの時代が終わっていく 
寂しくもありまた次の希望もある🤗


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横文字

2023年11月21日 | 秋・八十路の青春賦
11月21日(火)  5/18℃  
横文字

健康とは心身ともに満たされた状態
 (WHO憲章から)

レジリエンス(自発的治癒力)の資質
フィードスマックからの立ち直り
トランスセオレティカルモデル
ヘルスビリーフモデル・・・CURE

次々と横文字の講義に頭がついていかない?
健康心理学だが 老年心理学だけは解る🤣
  (早稲田大学EXC講座から)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのつぶやき

2023年11月20日 | 秋・八十路の青春賦
11月20日(月)  9/18℃ 
幸せのつぶやき



毎日 幸せだな! とつぶやく😂
青空  雲  紅葉  散歩  風景  健康  食事
何気ない日常生活でふっと自然に口に

人生で恋愛  結婚  家族  子供  失敗  成長  
それぞれに幸せと感謝の念で心がいっぱい

幸せは足元の小さな気づきから
自分の心次第でいつもハッピー😆 


*写真は千里南公園の夕暮れ散歩道から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の応援塔

2023年11月19日 | 秋・八十路の青春賦
11月19日(日) 8/15℃ 
田舎の応援塔



昨年5月 歴史街道歩き旅 139日目
岩手県奥州市の水沢宿を歩く

田畑の中を歩き 町の中に入る
街道沿いの各家屋の壁にポスター
大通りに 
 奥州市の誇り と大きな看板

頑張れ 投打猛進 大谷翔平選手!
田舎町で育った  メジャーMVP 2冠
     おめでとう!

一昨年の記念切手から



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムカプセル

2023年11月18日 | 秋・八十路の青春賦
11月17日(金)11/18℃   
タイムカプセル 

*以下の写真は千里南公園の散歩道から  

先月だが、孫息子らとタイムカプセルを開いた。と言ってもまだ12年前に埋めたものだが、ボクにとっては激動の12年間だった。



アメリカ在住30年以上になる長男家族。
その17歳になる孫がハイスクールを卒業した時、一人で飛行機に乗り初来日した時の事。



一緒に箕面の山や森を歩き、沢山の楽しい想い出を作った。



孫はアメリカ生まれのアメリカ育ちで日本語が話せるのかと心配したが、親の方針で何と完璧。吉本新喜劇のファンで流暢な大阪弁まで飛び出しズッコケた。





その時、来日記念に家族から集めたメッセージや写真にSⅮカードなどをポットに詰め、箕面の山の一角にタイムカプセルとして一緒に埋めた。



そしていつの日か彼が自分の家族と子供たちを連れ、再び来日した時にこれを開いてみなさいと伝えた。




ボクはその時きっと「千の風」になって箕面の森の上から必ず見守っているからと伝えたが、まさかそれが生きている内に実現するとは夢のよう




先月の2週間、長男と嫁が其々仕事の休暇をとりアメリカから来日したのに併せ、孫家族や大阪の息子家族も参集。





そしてあの12年前のタイムカプセルを掘り起こし、ポットを回収して開き、ひと昔前の想い出と幸せ感に浸る。


彼はアメリカの名門大学を卒業すると多国籍企業に就職し、今はその日本担当として東京のタワーマンションに住む。




ボクの東海道街道歩き旅では大阪箕面市から「ひ孫訪ねて100万歩」の終着とし、ひ孫たちと出会えた時は感激😂
3人の腕白坊主に囲まれ乍ら、仕事に子育てに頑張る29歳の姿が頼もしい




タイムカプセルがもたらす隔世の感
人生は面白いものだと幸せ涙を流す😂





*写真は全て千里南公園の散歩道から


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顎ヒゲ

2023年11月17日 | 秋・八十路の青春賦
11月16日(木)  7/18℃ 
顎ヒゲ

駅前の理髪店に出かけた
いつも冗談話ばかりで笑う 😂 
冗談ついでに顎ひげを伸ばすことになる

(南千里駅前に新築中の吹田消防署)

頭の禿げを 顎ヒゲでカバーするか 🤣
悪友が おい!アゴに何かついてるぞ と



それ付け髭か? 似合わんな〜
腹も顔も 禿げタヌキ に似てきたな 😆 


あのな  オレの顔や  ほっといてくれ 😤



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和となぜ

2023年11月16日 | 秋・八十路の青春賦
11月15日(水)  7/17℃   
平和となぜ  

朝の公園を散歩する
穏やかな日差し 秋を楽しみながら憩う






あれ? 葉じゃなかった こんにちは!
クビキリギリスと教えてもらった






落ち葉 どんぐり 赤い実 青空と白い雲
犬と散歩する人 絵を描く人 本を読む人
穏やかで平和な世界・・・








でも朝 悲しく やせるせなく テレビを消す
ガザ あの幼い子供たちに罪はないよ
ただ祈ることしかできないもどかしさ









10時の公園チャイムを聴きながら部屋へ戻る
香り高い珈琲を淹れる
孫嫁から3人の曾孫たちの写真が入る 可愛い





同じ地球、同じ人間、同じ子供達 
早く 早く 平和な子供達の笑い声を聞きたい
公園の落葉が始まった・・・ 








*写真は全て千里南公園の散歩道から



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種・死して恵み

2023年11月14日 | 秋・八十路の青春賦
11月13日(月)8/14℃   
種・死して恵み

「一粒の麦、地に落ちて死なずば、ただ一粒にあらん もし死なば、多くの実を結ぶべし」(新約聖書・ヨハネ福音書12章24節)



ロシアの作家ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」の本の扉にもこの聖句があった。



子供の頃教会で聴いた「一粒の麦」の説教は今も心に残る。



麦一粒はそのままだとそれまでだが、いったん土に撒かれた時、太陽と水の恵みから新しい芽が出る。



それはやがて穂となり、沢山の実りとなり、それがまた新しい実りを次々と生み出していく。自ら死して恵みを繋ぐ話。



少し前、万博記念公園の「蓮の池」で縄文時代の美しい蓮の花に見とれた。日本の考古学者が昭和26年に二千年も昔の縄文遺跡から種を見つけ、その種子を20世紀の土と水で生き返らせた世界最古の花「大賀ハス」と説明書きにあった。



今やその種子は次々と世界中に流布され、縄文時代の一粒の蓮の種が現代人の我々の心を癒してくれる。



考えて見れば一粒の種の役割の大きさに仰天する。もう間もなくこの世での生を終える年代となったが、ボクの種はどう開くのか、その実りはどんなものなのか興味深い。



ボクの小さな種から子供、孫、曾孫たちを見ながら百年・千年後を想う時、天空から見るそれらの景色が楽しみでワクワクする。

 
< 1粒の麦>  rewrite


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋雨の公園散歩道

2023年11月12日 | 秋・八十路の青春賦
11月11日(土)11/17℃  
秋雨の公園散歩道

久しぶり  秋雨の夕暮れ時 
いつもの公園散歩へ

池の水草が徐々になくなり、またカモたちが泳ぐ


つい先日まで真夏日だったのに、急に12月の気温



地球上の天変地異や気候変動を感じつつ、季節の移ろいを味わう



地球上と言えばウクライナにロシア、イスラエルにハマス、ガザ、それに今日のニュースではアフリカでまた戦争とか



暗いニュースが続くが、自然は個々に動かず、与えられた環境の中で静かに生きている



自然はその環境に順応し共存して四季折々の変化変容を繰り返す


人間は同じ生き物でもどうしてこんなに戦いばかりを続けるのだろうか 勿論生きる自然界にも諸々の戦いはあるのだが・・・



700年近く前の1330年頃に書かれた卜部兼好著「徒然草」を読めば、当時の平均寿命は30歳とか 隔世の感 今やその3倍を生きる




それだけに人生を考えるが、人間の知恵は何故にいつも戦いに向かうのか理解しがたい



そぼふる雨の中、そんなことを考えながら散歩道を行く 平和とは何なのだろうね



ボクの平和はこうして感謝と喜びの中で静かに散歩できること ありがたいことです

 
2023.11.10  夕暮れ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ掃除

2023年11月10日 | 秋・八十路の青春賦
幸喜幸齢 生きがい日記
2023.11.10



・バブル崩壊後 経費削減と教育を兼ね
社員に各所のトイレ掃除などを依頼

・趣旨を説明し社員全員順番にと
上のものほど文句といい加減な作業
まさかの新人が丁寧に懸命に汗を流す

・次の査定で新人が上司を超える
あれから25年 彼が社長




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする