楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

日本リーグとパソコン研修

2007年09月09日 23時58分59秒 | 試合の裏舞台
 台風一過するも、秋はまだ来ず・・・。風はだいぶ涼しくなりましたが、日差しはまだまだ夏!エアコンとの温度差などで、風邪など引きませんように

 昨日は、お隣り愛知県の刈谷市まで足を伸ばして、日本女子リーグの観戦に行ってきました。地元静岡の靜甲チームは千葉での試合。千葉はいささかちょっと遠いので、刈谷に。今節は、金曜日から今日までの3連戦です。先週も試合がありましたので、選手も体力的に楽ではないはず。それに加えてこの蒸し暑さ!よーやるわ!スタンドもかなり熱いし!また焼けちゃう!こんな中、勝っても負けても、熱いグラウンドで懸命にプレーする選手の皆さんに拍手!です。そしてこの日は夕方から、多々良さんが記録の試験の勉強会が入っていたため、第1試合のみで切り上げてきました

 今日は、掛川で記録員のパソコン研修。昨年から、焼津市のリーグ記録の入力をしているので、基本的なことは理解できました。応用編の講習会があったら、また話しを聞いてみたいと思いました。でも、今日のようにじっくり時間を掛けて学ぶ機会は無いし、他支部の記録の人たちと親睦を深める意味でも、参加させて頂いてラッキーでした。会場となった、掛川のコミュニケーションセンター「たまり~な」は、今年度に完成した新しい施設だそうです。緑に囲まれ、マイナスイオンたっぷり。宿泊は出来ないようですが、浴室、温水プールなどもあり、研修などにはもってこいの場所というような印象を受けました

PS 刈谷オアシスで「横綱ラーメン」食べました!愛知では結構有名のようですが。醤油豚骨のスープと、あの麺!絶妙にうまかった!新名物かも


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする