楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

第5回ハイシニア大会

2010年08月29日 17時13分30秒 | 試合の裏舞台
 今日もメチャメチャあつっ河川敷は風があったので、日なたに居てもそれほど大変じゃなかったけど試合するとなれば別でしょハイシニアの皆さん、暑い中ほんとにお疲れさまでした~ 以下、今日の広報の収穫っ

 8月22日、島田市大井川緑地ソフトボールグラウンドにて標記大会が開催された。女性のエルデストは50歳以上、ハイシニアは65歳以上というソフトボールの超ベテランが集うこの大会には男女合わせて6チームが参加し、気温が30度を優に超える猛暑の中、まさに『熱戦』が繰り広げられた。なお、エルデスト大会はDreamsふじっぴぃ(掛川)の1チームのみとなったため、試合は行われなかった。

8月22日・第1日目の結果
 1回戦  静岡クラブハイシニア(静岡)7‐0 藤枝スターズ(藤枝)
 2回戦  静岡クラブハイシニア    8‐2 浜松ゴールド(浜松)
       浜松海商(浜松)      5‐2 清水九十九クラブシニアゴールド(清水)

8月29日・最終日
 決勝 
  静岡クラブハイシニア 0000000 0
  浜松海商        000040× 4

 ワンチャンスを活かした浜松海商が優勝!
 静岡・小長谷、浜松・田光の先発で始まった決勝戦は、4回まで両チームとも無得点の投手戦となった。均衡を破ったのは浜松海商。5回、先頭の小山がレフト左にポトリと落ちる幸運な二塁打でチャンスメーク。一死後、佐藤がセンター前にはじき返して1点を先制した。馬もタイムリーで続くと、二死から村井のタイムリーが守備の乱れを誘ってバッターランナーの村井も一気にホームインして決定的な4点目を加えた。投げては田光が6回までを2安打に抑え込み、リリーフした羽佐田も最終回を3者凡退に打ち取るなど、見事な完封リレーで全国切符を手に入れた。
 静岡クラブハイシニアは4回、二死二・三塁の絶好のチャンスにあと一本が出なかった。コーナーを丁寧に突く小長谷の投球は素晴らしかったが、5回に集中打を浴びて惜しくも優勝を逃した。

近々、静岡県ソフトボール協会HPにアップされますので、おたのしみに~


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする