このまぐろたぶん、見る人が見ても、そうじゃない人が見てもわかると思いますが・・・すんごいおいしかった
たぶん、マグロのいろんな部分を盛り付けてくれたと思いますが、どれを食べてもうまい
あぶらがのってて
カットの仕方も部位によって違ってて
端っこにのってるカツオもうまかった~
お刺身がおいしいお店、すきーーーっ(ポニョ風に
)
マグロ一筋のお父さまとタッグを組みお店を始めたというえーちゃん
そのお店の名前は「えーちゃん家」
藤枝市高柳の高洲小学校のそばにある”くつろぎ処えーちゃん家”で開催されたレディースソフトボールチームつくしの慰労会
ご家庭の事情などで来れなかったかたを除き、たぶんほとんどのメンバーが来ていたのではと思います
到着していきなり
入口の引き戸にウェルカムボードらしきものが
WELCOME to つくしFamily「今日は、たくさんフォアボールを出してしまい、たいへんご迷惑をおかけしました・・・お礼と言ってはなんですが、その分たくさんサービスさせていただきマス(笑 どうぞ、どうぞ ごゆっくり
」
すげーーーーっ貸し切り営業なんだー
お昼にけっこう食べたけん、たぶんみんなおなかすいてるし~ってオードブルを出してくれてあって
続いて出てきた彩りサラダ
これ、スンゲーおいしかった
半分くらい食べちゃったカモ
オードブルは監督の大好物らしい
オムレツみたいのは、とん平焼き食べたことなかったけど、たしか兵庫の藤原先生のところに行ったとき、甲子園球場の近くでこのお料理のコトを聞いたことがあったような
これも半分くらい食べちゃったカモ
みんなものすごく飲んでてすんげぇ声でかいし
そんな中、お祝いターイム
で、今年つくしに入ってくれた最年少のかすみちゃんとかに
サプライズでケーキが
チヂミもうまかったちょっと前に出てきたギョーザのタレをつけても very good
あ
邪道だったかしら~
でもって、つくしの焼酎裏を見ると・・・えっ
販売店が、いとう酒店じゃん
わぉ
あやのさんがたっぷり落書きして
これを開けるのは次のチャンスということで~
しめのおむすびもウマかった
またみんなで行かなくちゃーねーっ
え~ちゃんありまとーーーっ
野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール ソフトボール編
日本ソフトボール協会HP
野球・ソフトボールを東京オリンピック正式種目に!#キャッチボール 野球編
オリンピック競技に
野球とソフトボールを復活させよう
バックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞