この前の日曜日(試合があった日ね~)昔の上司から電話が入ってて
試合後電話したものの、出ず
すると夕方、電話がかかってきました
そして、届けてくれたものは・・・栗クリ~
翌日ちょうどお休みだったので、お昼に栗ご飯を炊きました実はさ、久々にごはん炊いたんだけど
ウマいこと出来まして、じじばばや、ちょうどお休みだったはるかちゃんにもおすそ分け~
夜食べて、なくなりました
秋の味覚
完食です
地元では、毎年恒例の”芋まつり”があって、我が家にも届きました今年とれた里芋と、こんにゃくの煮っころがし
焼津では、こういった煮物やおでんなどにカツブシをかけて食べることが多いです
もっとも、おでんにかけるのは”だし粉”などと呼ばれる粉みたいな鰹節ですけど
そして・・・おまたせジュサブローのかぼちゃプリン
ジュサブローといえばモンブランが代名詞
みたいな感じだと思いますけど、先日グッドウィルに行ったとき
常連さんから聞いたのが、かぼちゃプリンのお話
土曜日に目医者さん行ったときの帰りに、呼ばれてるような感じがして
またまた立ち寄ったジュサブロー
もちろんモンブランを買う気満々で行ったんだけど
「もう少し時間がかかるんですよ~
すみません
」そっかぁ・・・じゃあ、例のかぼちゃのプリンにでもと思ったものの、「プリン=入れ物に入ってる」イメージで見てて
なさそう・・・と思ったら、ホールケーキをカットしたような感じでお皿にのってて
これがプリン~っ
って思いましたが・・・うまーーーーーーーーーーーい
カラメルソースが全体的に効いてる感じで、どちらかというと大人向きかな~
生クリームは、小さな入れ物に入ってるのをくれるので、食べるときにセルフサービスで
野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール ソフトボール編
日本ソフトボール協会HP
野球・ソフトボールを東京オリンピック正式種目に!#キャッチボール 野球編
オリンピック競技に
野球とソフトボールを復活させよう
バックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞