楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

男子東日本リーグ第2節を振り返る⑬

2016年07月08日 21時58分50秒 | 試合の裏舞台

 今日は為替の研修をやりました~これは、ここ数年始めたものなんだけどね、1年に1回だいたいこの時期にやってまして今週はトレーニーもあったので、1日半くらいしか自分の席で仕事してない勘定来週から腰を据えて仕事できるといいな~って思ってます


 6月4日(土)5日(日)に開催された、日本男子ソフトボール東日本リーグ第2節岐阜羽島大会を振り返りまーす

平成28年6月5日(日)  第2試合  羽島市運動公園多目的広場  天候晴れ  風無  試合時間2時間02分
デンソー  504 130 0  13
Y K K  004 000 0   4
バッテリー デンソー  〇山脇-山川
バッテリー Y K K  ●岩松-下井倉
長打 本塁打  松井(デンソー)、下田(YKK)
長打 三塁打  梶原・山脇(以上、デンソー)
 デンソーが二桁得点でYKKを下し、今節3勝1敗で勝ち越した
 デンソーは初回、松井の3ランホームランと梶原のタイムリーなど、打者一巡の攻撃で一挙5点を先制3回には、清水のタイムリーと梶原の2点タイムリースリーベースで4点を挙げた5回にも山脇の2点タイムリースリーベースなどで3得点終わってみれば、14安打13得点で圧勝
 YKKは9点ビハインドで迎えた3回下田のソロホームランと永山の2点タイムリーなどで4点を返し反撃ののろしを上げたかに見えたが、このあとはわずか1安打に抑えられて大敗今節4連敗となってしまった


 日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~
  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする