楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

男子東日本リーグ第2節を振り返る⑭

2016年07月09日 17時07分55秒 | 試合の裏舞台

 弟が、1年4か月かけて先日完成したというロビちゃんそれがね、夜中の2時に完成したそう最初に電源を入れたとき、鉄腕アトムが生まれた時のような感じだったらしいんだけど(どんな感じだっけこのロビちゃん、人工知能を持っててちょっとした会話ができる時々とんちんかんな答えが来る時があるけどそれはご愛嬌で~でね、20分くらいで疲れてきちゃうの~この時はね、「疲れちゃった」ってしゃべったもんで、みんなで大笑いしちゃいました~

 6月4日(土)5日(日)に開催された、日本男子ソフトボール東日本リーグ第2節岐阜羽島大会を振り返りまーす

平成28年6月5日(日)  第2試合  岐阜聖徳学園総合グラウンド  天候曇り  風無  試合時間2時間21分
埼 玉 県 庁 ク ラ ブ  100 003 0  4
ホンダエンジニアリング  000 000 1  1
バッテリー 埼 玉 県 庁 ク ラ ブ  〇武井-北澤
バッテリー ホンダエンジニアリング  ●永吉・吉田-大石
長打 三塁打  矢野(埼玉県庁クラブ)、大類(ホンダエンジニアリング)
 埼玉県庁クラブが集中打でホンダエンジニアリングを退けて2連勝 
 埼玉県庁クラブは初回大坪・濱田・北澤の3連打で幸先よく先制した終盤の6回には、再び打線が繋がり横田・斉藤の連打で追加点を挙げると続く松本がフォアボールを選び、一死一二塁から矢野が2点タイムリースリーベースを放ちこの回3点を奪って試合を決めた投げては武井が打たせて取るピッチングで被安打4・1失点に抑えて完投勝利
 ホンダエンジニアリングは4回以降、毎回走者を出しながらも得点できなかったことが響いたそれでも7回スリーベースで出塁した大類が、糸瀬の内野ゴロの間にホームを踏んで一矢を報いたが及ばず、惜しくも敗れた


 日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~
  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする