WBC今夜の試合でイスラエルに勝利し
東京での全試合に全勝
負けなしで、アメリカでの決勝ラウンドに臨みます
大谷が怪我で出れず
大リーグ組は青木だけ
嶋も怪我で離脱するなど
下馬評は良くはなかったと思いますが
投球数の制限がある大会で、いろんなタイプのピッチャーを揃えたのが功を奏す
打撃は日替わりのヒーロー
巨人ではあんまり打ってない小林が9番で
4割を超える打率でラッキーボーイにのし上がり
今日は先発全員安打
投打がかみ合うとはこういうことを言うんでしょうね~
今日は午後の3時頃から雨が降ったりやんだりというあいにくのお天気になっていたことを
仕事が終わって会社を出た時、水たまりができてたのを見て知ったんだけどね~
グラウンド使えるのかな~
って気にしながら
メールを待ちながら夕ご飯を食べ
ばーばのお誕生日ケーキを食べ・・・メールこないからやるじゃん
ケーキ半分残してドライブ~
今日の練習には12人くらい来ました~
ランニング
体操&ストレッチ
キャッチボール
トス
ロングティー
シートバッティング
人数少なめでしたけど、いつも通りの練習ができました
大井川で取水制限が出たみたいですけど、グラウンドも相当乾いてたんでしょうね~
ゴロが弾まなくて
土を這う感じ
雨が降って、空気が澄んで
風もなく気持ちよく練習できました~
練習が終わるころオレンジ色のお月さまが出てきたけん
満月を3日過ぎていました~
WBCの選手とおんなじユニフォーム今朝の静岡新聞に
同じ志太地区の島田の東町SSからソフトボールの日本代表選手が選出されました~
昔さ、くみちゃんち息子さんがいたチームだよね~
すごーーーい
このロゴのユニフォームは、野球とソフトボールの日本代表チームが揃って使っていると思います
男子と女子で色は違ってるけどね~日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞