今日から 2年目の講義が始まりました。
昨年から続いて受講している方の他に2名増えました。
1人は唄のみ(今日はたまたまお休み)で もう1人は
手ほどきの方です。
先輩(昨年から引き続きの方)さんのレッスンを見学の後
まずは唄から始めました。
先日体験の時に課題曲にした『芝で生まれて』です。
まずは 一緒に何度か唄い 声を出す事に慣れます。
先日、聞くまでは 全く知らなかった曲を覚えるのですから
生徒さん達はさぞ大変なのだと思います。
ですから リラックスして 声を自由に出す事から
始めないと 皆さん声帯を締めてしまいます。。
次回からは 1人で唄う場面も作り 細かい部分を直して
いきます。
15分を過ぎたあたりから 今度は三味線。。
独自のテキストを使い 三味線の説明 お調子の種類 合わせ方
口三味線 三味線と撥の構え方 弾き方などなど スゴ~~ク
沢山の事を 教えていきます。
そして 三味線を構えて 撥で弾いてみました。
すると 何だか 大変そうだけど 楽しそう!!
良かった \(^o^)/ こういう瞬間が嬉しいです。
私の手応えは・・・この方なら続く!!と思いました。
とにかく 一つ一つ納得しながら どんどん吸収してく感じで
本当に良かった。。。
・・で 帰り道 たまたま信号で止まった所にこの看板です。
よく見ると どうって事ないんですが 一瞬
『そばうどん加藤自動車部品㈱』と見てしまいアレレ?と
思ってしまいました(^^;
昨年から続いて受講している方の他に2名増えました。
1人は唄のみ(今日はたまたまお休み)で もう1人は
手ほどきの方です。
先輩(昨年から引き続きの方)さんのレッスンを見学の後
まずは唄から始めました。
先日体験の時に課題曲にした『芝で生まれて』です。
まずは 一緒に何度か唄い 声を出す事に慣れます。
先日、聞くまでは 全く知らなかった曲を覚えるのですから
生徒さん達はさぞ大変なのだと思います。
ですから リラックスして 声を自由に出す事から
始めないと 皆さん声帯を締めてしまいます。。
次回からは 1人で唄う場面も作り 細かい部分を直して
いきます。
15分を過ぎたあたりから 今度は三味線。。
独自のテキストを使い 三味線の説明 お調子の種類 合わせ方
口三味線 三味線と撥の構え方 弾き方などなど スゴ~~ク
沢山の事を 教えていきます。
そして 三味線を構えて 撥で弾いてみました。
すると 何だか 大変そうだけど 楽しそう!!
良かった \(^o^)/ こういう瞬間が嬉しいです。
私の手応えは・・・この方なら続く!!と思いました。
とにかく 一つ一つ納得しながら どんどん吸収してく感じで
本当に良かった。。。
・・で 帰り道 たまたま信号で止まった所にこの看板です。
よく見ると どうって事ないんですが 一瞬
『そばうどん加藤自動車部品㈱』と見てしまいアレレ?と
思ってしまいました(^^;