お稽古の前に・・・基礎編

和のお稽古は ちょっと 敷居が高いと思われる方に 予備知識として 私の経験を含め 書き綴っています
 

日本橋きみ榮と言えば・・・

2019-07-08 09:54:00 | ⑪ ちょっと良い話
「炭坑節」という事らしいのですが 私が生まれる前の事かも
しれないので よくわかりませんでしたが こんなャXターが
師匠のお家に眠っていました。





昔は A面 B面を 別の方が担当していたらしいです。

この炭坑節は 師匠が A面ですが 師匠が B面を担当する場合
A面は 東海林太郎さんだったらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする