おはようございます! “ 現役のスー ” です!
まずは今朝の畑の様子は4月1日~2日にかけて播種した < 春大根 >
長さは40cm弱 十分な大きさに育っていますので今後は積極的に収穫していきたいと思います
続いては本題の安納芋の植え付け
昨日マルチを張りましたが、畝立てした日曜日の時点では植え付けはどのような要領でやったら良いか不安
でした しかし、その不安を解消してくれたのが まあちゃんのブログ 同じ要領で植え付けてみました
植え付けにあたり昨日100円ショップで包丁を購入 ( ここまで忠実にしなくてもよかったのですが、畑
作業用の包丁がなく、いつも台所からその都度持ち出していたため、この機会に購入したのでした )
マルチを切り込み9本づつ計18本の蔓を植え付け、マルチによる火傷防止のため藁を敷いています
蔓は20本あったのですが、植え付けに耐えられそうなものは18本だけ しかもこの18本も決して状態は
良くありませんので、今後の生長が心配です
最後は自生しているジャガイモです 植え付けたジャガイモは葉が枯れ始めていますが、こちらは花が咲
き誇っていていて葉が枯れるまでは、まだしばらくかかりそうな感じです 勿論収穫します
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
昨日の走行距離=7.4km 6月の走行距離=14.7km 今年の走行距離=568.8km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)を クリック して応援をお願いします !!!