おはようございます! “ 現役のスー ” です!
今朝はさび病にやられてしまった長ネギを復活させるため、いつも頼りにしている やっちゃん の
アドバイスに従い、さび病に感染している葉をカットし、殺菌消毒をすることにしました
こちらが10月11日に播種しさび病に感染してしまった問題の長ネギ
< 九条太ねぎ > と < 下仁田ネギ > です
昨日HCで消毒剤を購入 1000倍に希釈して散布します
全ての葉をカットして散布しました
残った液は先日収穫したさび病に感染したニンニクを栽培していた場所に散布しておきました
これで無事に復活してくれると良いのですが・・・
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
昨日の走行距離=10.5km 6月の走行距離=72.7km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)を クリック して応援をお願いします !!!