畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

人工授粉したカボチャの様子

2015-06-16 06:05:24 | カボチャ

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!

 

皆さんのブログを見ていると、既に収穫を待っているようなカボチャから人工授粉して順調に膨らみ始め

たちいさな実の様子などがアップされているのをよく見ます

そこで今朝はウチの畑のカボチャの様子から


まずは6月11日(左)と13日(右)に人工授粉した3個

   

 

昨日15日(左)と人工授粉をしていない(右)2個

   


今朝も3個に人工授粉しています

      


続いては5月1日に播種したツルありインゲン ようやく花が咲き始めました

昨年は5月17日に播種して、7月10日から収穫が始まりましたので、順調にいけば今年は6月末には

収穫できそうです

      


最後は防虫ネットの中で窮屈そうな第2弾の枝豆 隣の不織布のベタ掛けは先日播種した第3弾の丹波黒

こちらが発芽したら第2弾の防虫ネットをそのまま転用するつもり

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

昨日の走行距離=0km 6月の走行距離=72.7km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

下の2つのボタン(バナー)を クリック して応援をお願いします !!!