畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

トウモロコシに初めての授粉

2015-06-10 05:59:52 | トウモロコシ

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!

 

今日は梅雨の合間の晴れとなりそうですが、今朝の畑はもやっていていつもと違う雰囲気です


4月12日に播種したトウモロコシの < 味来のピクニックコーン > 、先週の土曜日に雄穂を確認しま

したが、今朝は雌穂を確認しました

時々参考にしている住友化学園芸のHPによると 『 株の先端に雄穂(ゆうすい)がついて花粉が出た

ら、株を揺らして、花粉を雌穂(しすい)につけるようにします。・・・ 』 とあります

   


要領がわからないので雄穂を切り取り雌穂にこすりつけるようにしてみました・・・

   


後は はっぴさん のブログで知った害虫ガードをかけて収穫を待つだけ?

   

こんな要領でホント良いのでしょうか? 各方面の博士からのご意見をお待ちしております

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

昨日の走行距離=0km 6月の走行距離=35.3km 今年の走行距離=589.4km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

下の2つのボタン(バナー)を クリック して応援をお願いします !!!