デキ引退晩年は撮影会が時々行われるようになりました。
![DSC_6135](http://art52.photozou.jp/pub/553/134553/photo/112215454.v1448720101.jpg)
DSC_6135 posted by (C)ミクロン
これは晩年ってほどじゃないですけどハロー!マイ・トレインというイベントで鉄道の日記念で西部地区でイベントが行われた際の模様です。
1DAYフリー切符の提示で運転台見学ができるといったものでした。
当初はデキ600+デキ300の編成の予定でしたが車両都合でデキ300のみとなってしましました。ファンの中の噂ではデキ600だとホームを擦るんじゃないか?と言われてましたが真相は・・・?
![DSC_6211](http://art56.photozou.jp/pub/553/134553/photo/112215378.v1454991093.jpg)
DSC_6211 posted by (C)ミクロン
あとは舞木で2回ほど撮影会が行われました。
![DSC_2622](http://kura2.photozou.jp/pub/553/134553/photo/193253578.v1438562180.jpg)
DSC_2622 posted by (C)ミクロン
一回目は日本車両の方の撮影会。デキ300,400,600と矢作ホキを持ってきての撮影会でした。
このときは記念ヘッドマークの掲出などいろいろあったようです。団体列車にはSR車が使用されました。
![DSC_7725](http://art41.photozou.jp/pub/553/134553/photo/222777381.v1463323218.jpg)
DSC_7725 posted by (C)ミクロン
二回目は名鉄主催の新型電気機関車の撮影会でデキ300,400,600とEL120の撮影会が行われました。団体列車には3R4が使用され並びの撮影やEL120のMHを鳴らした走行実演などが行われました。
![名鉄電車まつり展示](http://art33.photozou.jp/pub/553/134553/photo/238399787.v1467605620.jpg)
名鉄電車まつり展示 posted by (C)ミクロン
あとは撮影会ではないですが例年行われている電車まつりに展示されることもあったりします。
っとこんな感じでつらつらと書きました。
パノラマカー族のイベントが無くなり、当時よく見た人たちも自然とデキを追うようになったんじゃないかと感じられました。
これらが廃車になった今、このような魅力的な車両を追うってことはもうないのかな・・・っと思います。
![DSC_6135](http://art52.photozou.jp/pub/553/134553/photo/112215454.v1448720101.jpg)
DSC_6135 posted by (C)ミクロン
これは晩年ってほどじゃないですけどハロー!マイ・トレインというイベントで鉄道の日記念で西部地区でイベントが行われた際の模様です。
1DAYフリー切符の提示で運転台見学ができるといったものでした。
当初はデキ600+デキ300の編成の予定でしたが車両都合でデキ300のみとなってしましました。ファンの中の噂ではデキ600だとホームを擦るんじゃないか?と言われてましたが真相は・・・?
![DSC_6211](http://art56.photozou.jp/pub/553/134553/photo/112215378.v1454991093.jpg)
DSC_6211 posted by (C)ミクロン
あとは舞木で2回ほど撮影会が行われました。
![DSC_2622](http://kura2.photozou.jp/pub/553/134553/photo/193253578.v1438562180.jpg)
DSC_2622 posted by (C)ミクロン
一回目は日本車両の方の撮影会。デキ300,400,600と矢作ホキを持ってきての撮影会でした。
このときは記念ヘッドマークの掲出などいろいろあったようです。団体列車にはSR車が使用されました。
![DSC_7725](http://art41.photozou.jp/pub/553/134553/photo/222777381.v1463323218.jpg)
DSC_7725 posted by (C)ミクロン
二回目は名鉄主催の新型電気機関車の撮影会でデキ300,400,600とEL120の撮影会が行われました。団体列車には3R4が使用され並びの撮影やEL120のMHを鳴らした走行実演などが行われました。
![名鉄電車まつり展示](http://art33.photozou.jp/pub/553/134553/photo/238399787.v1467605620.jpg)
名鉄電車まつり展示 posted by (C)ミクロン
あとは撮影会ではないですが例年行われている電車まつりに展示されることもあったりします。
っとこんな感じでつらつらと書きました。
パノラマカー族のイベントが無くなり、当時よく見た人たちも自然とデキを追うようになったんじゃないかと感じられました。
これらが廃車になった今、このような魅力的な車両を追うってことはもうないのかな・・・っと思います。